『CPU換装報告』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium Dual-Core E5200 クロック周波数:2.5GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:2MB Pentium Dual-Core E5200 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium Dual-Core E5200 BOXの価格比較
  • Pentium Dual-Core E5200 BOXのスペック・仕様
  • Pentium Dual-Core E5200 BOXのレビュー
  • Pentium Dual-Core E5200 BOXのクチコミ
  • Pentium Dual-Core E5200 BOXの画像・動画
  • Pentium Dual-Core E5200 BOXのピックアップリスト
  • Pentium Dual-Core E5200 BOXのオークション

Pentium Dual-Core E5200 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月下旬

  • Pentium Dual-Core E5200 BOXの価格比較
  • Pentium Dual-Core E5200 BOXのスペック・仕様
  • Pentium Dual-Core E5200 BOXのレビュー
  • Pentium Dual-Core E5200 BOXのクチコミ
  • Pentium Dual-Core E5200 BOXの画像・動画
  • Pentium Dual-Core E5200 BOXのピックアップリスト
  • Pentium Dual-Core E5200 BOXのオークション

『CPU換装報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium Dual-Core E5200 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium Dual-Core E5200 BOXを新規書き込みPentium Dual-Core E5200 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU換装報告

2008/12/28 12:27(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium Dual-Core E5200 BOX

クチコミ投稿数:1件

CeleronD 325(2.53GHz)からの換装です。
マザボはP5B。事前にBIOSをVer.UPしました。
昨年、CPUクーラーの換装はしたのですがCPU自体の換装は初めてでとても緊張しました。
まずケースを開けてマザボを外します。グラフィックボードがなかなか外れずに力いっぱいやったら親指を負傷。血が出て焦る。さらに外れたものの一部が破損。
マザボの箱の上でCPUクーラーを取り外した。グリスがべっとりついているのでティッシュでふき取る。Celeronを外し、E5200を付け、プリンについて来るプラスチックのスプーンでグリスを塗る。この時グリスが糸のようになってマザボ上に。。。慌てる。気を取り直してさらにカードで薄く延ばしCPUクーラーを装着。
ケースに戻して配線をしてもうやけくそで立ち上げてみると無事立ち上がりCPUを認識。VistaもXPも普通に起動しました。
OSの再インストールは必要ないです。
体感速度はかなり速く感じる。以前、動画を再生しながらWEBブラウジングをすると固まったが今度は全く固まらないしページの立ち上がりもサクサク。
CPUのWindowsのスコアは3.5→5.4へ。
とりあえず人柱にならなくて良かったです。

書込番号:8850512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/12/28 23:04(1年以上前)

動かなかったとしても、「人柱」って程の内容じゃないですね〜。

グラボはロックがあるのでロック解除してからじゃないと抜けません。それで怪我されたのでしょうか。

グリスはそんなに塗りたくらなくてもOKです。マッチ棒の先端位をCPUのまん中に落としてCPUクーラーで密着させれば勝手に広がりますんで。

まぁセレDからだと体感的にも速くなるでしょうね。お疲れさまでした。
次はOCですね。うちは3GHzで安定稼働してますよ。(クーラーは手裏剣)

書込番号:8853279

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件

2009/01/11 03:32(1年以上前)

こんばんは 初めはそんなものですね 僕なんかマザーから煙がでました。話はかわりますが CPUを交換してもシステムは動作すると思います。しかしながらWindowsはシステムを インストール時ハードの情報に合ったプログラムをインストールしシステムを構築しますので再インストールをお勧めしたいです

書込番号:8917032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2009/01/19 18:41(1年以上前)

P5Bなら結構クロックアップ耐性が強いので、遊べますよー。
うちのマシンはP5B+Core2E4400でFSB300で3GHz常時稼働オッケーです。
E5200なら、FSB250で3GHzオーバーできそうですね。
ただし、メモリクロックには注意ですよ〜

書込番号:8958929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium Dual-Core E5200 BOX」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Pentium Dual-Core E5200 BOX
インテル

Pentium Dual-Core E5200 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月下旬

Pentium Dual-Core E5200 BOXをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング