『FSBがあがらない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon XP Athlon XP 1700+ SocketA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクの価格比較
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのレビュー
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのオークション

Athlon XP 1700+ SocketA バルクAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 9日

  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクの価格比較
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのレビュー
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon XP 1700+ SocketA バルク

『FSBがあがらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Athlon XP 1700+ SocketA バルク」のクチコミ掲示板に
Athlon XP 1700+ SocketA バルクを新規書き込みAthlon XP 1700+ SocketA バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

FSBがあがらない

2003/06/12 10:40(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA バルク

スレ主 たーさん@大阪さん

苺12週をA7N8Xで167*12.5 1.55Vで動作させております。メモリーがPC
3200なので、メモリーと同期のFSBを200にして10.5か11.0で動作させていのですが、FSBを175*12だと起動すらしません。電圧をもっと上げないとだめでしょうか?それと他BIOSでの細かな設定方法の秘儀があるのでしたら伝授を願いします。クーラーはカニエ+8cm(3200rpm)ファンにて38℃なのでそこそこ冷却出来てると思います。

書込番号:1663640

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たーさん@大阪さん

2003/06/12 11:04(1年以上前)

訂正 FSBを175*12だと起動すらしません→アプリケーション途中で止まります。

書込番号:1663680

ナイスクチコミ!0


戦闘妖精雪風さん

2003/06/12 11:25(1年以上前)

3200+対応BIOS拾ってきて2200で起動させる マザーの上にFSB200ジャンパで制限かけてるとか チップはA3かな

書込番号:1663710

ナイスクチコミ!0


イッテツ軍曹さん

2003/06/12 11:41(1年以上前)

もうちっと電圧上げてみる
うちは 1.6vで2200Mhz(200x11)

書込番号:1663742

ナイスクチコミ!0


聖塔 光さん

2003/06/12 12:15(1年以上前)

>167*12.5 1.55Vで動作させております。
うちのと同じですね。
たぶん1.65Vで200*11が動くと思います

書込番号:1663796

ナイスクチコミ!0


ねこがめ2さん

2003/06/12 12:25(1年以上前)

1.55vでのオーバークロックでは妥当なあたりだと思います。
イッテツ軍曹さんの言うように電圧上げるのがいいでしょうね。

リビジョンによって違いはあるでしょうが、ちょっとしたアドバイスとしてはまずノースブリッジのヒートシンクを触ってみてください。このマザーはノースブリッジが相当な熱を持ちますので場合によってはノースブリッジの冷却を考えてみて下さい。
それと、クロックをあげれば電気も食うようになりますのでオーバークロックしたとき5Vの電圧が安定しているかも、確認した方がいいと思います。安物電源の場合電源がネックになる場合もありますので^^;

まぁ、このマザー物によってはFSB200が無理なものもあるらしいので、壊さない程度にがんばってくださいね^^

書込番号:1663810

ナイスクチコミ!0


スレ主 たーさん@大阪さん

2003/06/12 12:59(1年以上前)

みなさん 早速のレス有難うございます。色々試してみます!やはり目標は200*11で安定動作させたいですね。でもこれ一台なんで思いっきりがなかなかつきません。

書込番号:1663907

ナイスクチコミ!0


戦闘妖精雪風さん

2003/06/12 17:11(1年以上前)

ちゃんとFSB200ジャンパあるやん 切り替えないとダメ 200*9から頑張って

書込番号:1664324

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/06/12 19:20(1年以上前)

Rev2のものはFSB200(*2=400)のJumperがあるのですか?
当方のRev1xは200はありますが、200*2の200ではなく、100*2(=200)の200Jumperです。

書込番号:1664632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/06/13 11:53(1年以上前)

Rev2だけど、salt さんと同じですよ。

書込番号:1666761

ナイスクチコミ!0


戦闘妖精雪風さん

2003/06/13 14:21(1年以上前)

あのジャンパは純100だったんですか失礼 HPちょっと見たがCPU対応表みつからんかった

書込番号:1667061

ナイスクチコミ!0


戦闘妖精雪風さん

2003/06/13 17:38(1年以上前)

ttp://www2.amd.com/ 3200+対応表リビジョン2で対応

書込番号:1667378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Athlon XP 1700+ SocketA バルク」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Athlon XP 1700+ SocketA バルク
AMD

Athlon XP 1700+ SocketA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 9日

Athlon XP 1700+ SocketA バルクをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング