Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXAMD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月 4日
『Pen4からAthlon64 X2へ・・・・・』 のクチコミ掲示板




CPU > AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX
今のパソコンの構成は
CPU pen4の3GHz
Motherboard P5P800-SE
Memory DDR 1020M
電力 500W
という感じです。
この構成から、
CPU Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX
Motherboard 未定
Memory PC2-6400(DDR2 800 SDRAM) 1G×2
URL http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4988755616225/
のような感じの組み合わせで、±2万で作りたいのです。
5000〜8000円ぐでいで、いいマザーボードは無いでしょうか?
私は http://kakaku.com/spec/05402013186/ にしようかなぁ・・・・と思っていますがどうでしょうか?
あと・・・・・
一回マザーボードを変えたときに、昔のパソコンが使っていたハードディスクが認識されなくてWinXPが起動されませんでした。(SATA)
新しいハードディスクを繋げると読み込み、OSを再インストールできました。
そのマザーボードは中古です。
何か関係があるのでしょうか?
回答宜しくお願いします。
書込番号:7653664
0点

マザー5000〜8000円は ショップの処分とか中古とかになるかと。
新品で安いマザーは それなりなのでやめておいた方が良いかと思います。
あとマザーを変えたときにHDDが認識しなかったとありますが、BIOS上でも認識されてなかったのでしょうか?
XPが起動しないというのであれば、ハードの構成を変えたためドライバなどなどの理由が考えられますがBIOSで認識しなかったというのであれば 相性なのかもしれません。
あとハードの構成を大きく変えると認証が通らないとかそういったことも考えられます。
ハードとセットで買ったOEM(DSP)版のOSだとセットで買ったハードを組み込んでないと使えなくなる(建前上)ので新規で買わなければならなくなります。(合計で8個XPもってるorz)
書込番号:7654121
0点

Athlon-X2のみの使用でしたらAMD690GかGeforce7050PVのチップセットのM/Bでいいと思います。
(最低でもAHCIモードぐらい使えないと)
そうすれば9,000円もあれば好きなの買えます。
でも最近のはやりはAMD780Gで、将来的にPhenom(HT3.0)とPCI-ex16(2.0)の使用できる環境をつくっておいた方がいいような気もします。
個人的には
@AMD690GM-M2(V1.0A)
+ WinFast PX8400 GS TDH (PCIExp 256MB) = \11,000
AGA-MA78GM-S2H Rev.1.0=\11,000
で悩みますね〜
書込番号:7655073
0点

5000〜8000なら人気どころでM2A-VMとかで良いんじゃないでしょうか?
ただPhenomにあとあと変えるならPhenomの機能が使いきれるマザーに少し高くてもしといた方がいいかと思いますよ
HDDの方はディスク管理とかBIOSで認識できないなら故障かと思いますが、旧構成で使用してたOSが立ち上がらないならOS側でロックがかかって?起動しないんだと思います
だからクリーンインストールしかないと思いますね
書込番号:7655189
0点

|壁|ョД`*)さん。こんにちは。
私も、CPUをAthlon64X2 5000+ Black Editionに換装しようと思い、今日の昼前発注しました。今発送完了の連絡がありました。
代引き手数料込みで10,005円でした。かなり安くなりましたね。
>5000〜8000円ぐでいで、いいマザーボードは無いでしょうか?
マザーボードは、POYO3さん云われるように、少しでも良いものを使われてはいかがでしょうか。
書込番号:7655787
0点

Black Editionは、リテールBOXでもクーラーがついていないから別途かってください。
書込番号:7656733
0点

返信ありがとうです。感ヽ(*>□<*)/激ッ!!
高校生になったばかりなのでお金に余裕が無く、ぎりぎりで組んでるので結構難しいですね・・・・
しかも、アルバイト禁止ですし_| ̄|○ ガクッ
こんな話はどうでもいいんですけどね(*´∀`*)
>>POYO3
返信有難う御座います。
BIOSで確認してませんでした・・・・・
高校一年生になったばかりなので知識がまだまだです・・・・・
HDDを違うパソコンでフォーマットして付けてみたら認識されました。
何故かOSのCDからコピーできない(不良セクタ?)ものがたくさんあってOSを起動することはできませんでしたが・・・
ちなみに、OSはOEM(DSP)版ではなく普通のものです。
あと、安いマザーボードはやっぱり不安定だったりするんですかね?
>>シュパシュパさん
返事有難う御座います。
今考えてる段階ではPhenomはつまない予定です。
あとは・・・・
書き忘れてたのですが、グラフィックボード持ってます。(*´∀`*)
HD 2600XTでDDR-3の256Mだったかな・・・・・
>>ブラッくんさん
返信有難う御座います。
立ち上がる前にロックがかかることってあるんですね・・・
DVDなどで丸ごと移せるようにするしかないのかなぁ・・・
>>ニック.comさん
返信有難う御座います。
本当に安くなりましたよねー(*´∀`*)
Core2Duoは高くて手が出せないし・・・
あと、やはり少し高い物を使ったほうがいいんですかねぇ・・・
>>ニョンちん。さん
一応AM2に対応しているファンがあるので大丈夫です(*´∀`*)
でかいせいでパソコンの本体が完全に閉まりませんが・・・・
あと、ここで質問するのも場違いかと思いますが、
スリープ状態にしてもファンが回り続けてることって電源の故障ですかね?
前のマザーボードは変な臭いがして、それから何にも反応しませんでしたからね・・・
別に300Wの電源はあるんですよねぇ・・・
今の構成で行くと、300Wでも足りるでしょうか?
500Wの方でまた故障してもらったら困るんですよね・・・・
500W使っててもGForce7600GS 256Mのやつが電気が足りないとでるし・・・・
やっぱり壊れてるんでしょうかね・・・
書込番号:7657071
0点

安いマザーが不安定かと聞かれると 経験や聞いた話などを総合して考えてもトラブルの原因になりやすく、なった時に致命的になりやすいのがマザーボードというパーツです。
とかくCPU、グラフィックチップの種類、メモリ(FSBの高いとか)、HDDの容量に目が言ってしまいがちですが、電源とかメモリの質、マザーボードなどの目にいきにくいところこそが不安定になる要因になりがちです。
店舗が15日に残念ながらしまってしまうのですが ここのHPに書いてあることが全て正しいとは言いませんがこういうことも気に留めて置いてください。(秋葉原に行くときは必ず行っていたし大体1〜2時間はこのお店にいってましたので凄い残念)
http://www.users-side.co.jp/shopping/smart_g_pc/smart_g_itiran_dokuhon.php
電源500wといっても 何ボルトが何アンペア供給されているとか違いますし、出力される電源の波形も安定しているものから不安定なものまでありますし、一時的に高付加状態になった時にどこまで耐えられるのかは物によって変わるので一概には言えません。
電源関係の品質関係の情報
http://journal.mycom.co.jp/column/scramble/025/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/ATX%E9%9B%BB%E6%BA%90
http://www.sbcr.jp/vwalker/feature/special_old/sp_20010315/index.html
もっと判りやすいHPあった気がするんだけどお気に入りに入れてなかったり、HP自体がなくなっていたりしたのでとりあえずって感じで。
書込番号:7657357
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2009/01/29 20:08:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/31 1:02:13 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/08 14:39:19 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/11 1:39:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/27 1:55:11 |
![]() ![]() |
9 | 2008/10/05 23:48:19 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/15 6:16:02 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/06 20:31:53 |
![]() ![]() |
6 | 2008/07/17 12:32:41 |
![]() ![]() |
6 | 2008/07/26 0:22:24 |
「AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX」のクチコミを見る(全 343件)
この製品の最安価格を見る

Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月 4日
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





