『品質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のオークション

DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月17日

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3

『品質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

品質について

2004/11/21 01:26(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3

elixirの256MBを2枚挿しています。
しかし、なぜかデュアルにするとフリーズを起こしてしまいます。
デュアルをやめると止まりません。
これは、メモリーの品質のせいでしょうか?

ちなみにメモリーは両方ともエラーはありません。
M/Bは、AopenのAX4SGーNです。

書込番号:3526152

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/11/21 01:34(1年以上前)

BEN¥ さんこんばんわ

メモリの相性なのかもしれませんけど、BIOS設定でアクセスタイミングの変更やメモリの電圧を0.1V〜0.2V程度上げてみるとか、手動で変更できませんでしょうか?

書込番号:3526190

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/21 02:11(1年以上前)

BEN¥さん   こんばんは。  お使いのCPUは?
デュアルの時 DIMM A1とB1、または A2とB2に挿してありますね?
共に 1枚だけならノーエラーだけど 上の組み合わせでダメって事ですね?

書込番号:3526329

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/11/21 02:14(1年以上前)

BRDさんこのマザーボードはMicroATXでメモリスロットは2個しか付いていません。

書込番号:3526339

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/21 02:21(1年以上前)

上のは ハズレ!
( あもさん こんばんは。 今、PDFマニュアル落として読んだばかり! でも AX4SGシリーズとして纏めてあって ーNも一緒だと思ってました。)

書込番号:3526361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/11/21 03:33(1年以上前)

取説のHPへのリンクがBRDさんのHPにもあるはずですが、Memtest86の全てのテストを検証された、との意味でしょうか?>テストでは問題無しとのカキコ。FDDから自動起動させただけでは11種類全てのテストは実施されません。もしやってなければ抜けたテストでエラーが出る可能性があるのでは?と思いました・・。

書込番号:3526529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/11/21 08:56(1年以上前)

>上のは ハズレ!

「ハズレ」とかそういう問題ではなくて、質問者に言うことがあるのではないですか?

書込番号:3526930

ナイスクチコミ!1


スレ主 BEN¥さん

2004/11/21 10:53(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

BIOSで電圧などは変更できるみたいです。
デュアルでA1とB1、または A2とB2と挿すとフリーズが起こります。
デュアルでないA1とA2、B1とB2なら問題ありません。
あと、このM/BはATXです^^
Memtest86のFDD起動ではエラーはありませんでした。
FDD起動以外のはまだやっていないので、やってみます。

書込番号:3527236

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/11/21 11:06(1年以上前)

ごめんなさい、MicroATXはMX4SG-Nでした、AX4SG-NをMicroATXと勘違いしていたのは私の方でした。m(__)m

書込番号:3527272

ナイスクチコミ!1


スレ主 BEN¥さん

2004/11/21 11:26(1年以上前)

やはり、エラーはありませんでした。

書込番号:3527361

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/11/21 12:09(1年以上前)

ElixirのHPを調べて見ましたら、DDR400の動作Vは2.6Vで3-3-3での動作のようです。

書込番号:3527514

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/21 14:00(1年以上前)

PDFマニュアルの中に FSBがこれこれのCPUには これこれのmemoryをお使いください、、、が ありました。
CPUは 何を使ってありますか?

書込番号:3527905

ナイスクチコミ!1


スレ主 BEN¥さん

2004/11/21 14:42(1年以上前)

pen4 2,4G(HT有り)です。

とまるとき、スピーカーから変な音が出ると同時にとまります。

書込番号:3528039

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/21 16:31(1年以上前)

33ページにある DDR266は すべて◯だけど 他のに△や×が付いているのが気になります。

止まった後 画面にメッセージが出てますか?
音は 下記に該当しますか?
http://www.redout.net/data/bios.html

原因は何かなー

書込番号:3528351

ナイスクチコミ!1


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2004/11/21 18:02(1年以上前)

BIOSはR1.07が最新版のようですが、もしアップデートしていなかったら試してみてはどうでしょう。
(関係があるか分かりませんがメモリー関連のパッチも盛り込まれているようです)

書込番号:3528667

ナイスクチコミ!1


スレ主 BEN¥さん

2004/11/21 19:56(1年以上前)

みなさん、色々とありがとうございます。

BIOSは最新のものにしています。

また、とまると画面は普通にとまるか、真っ暗になります。

書込番号:3529103

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2004/11/21 21:20(1年以上前)

メモリーの素性を1枚ずつcpu-z等を使用して確認してみてはいかがでしょう。

書込番号:3529509

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
memtest-86 6 2006/01/21 3:03:49
memtest-86 3 2006/01/12 22:40:13
パソコンが起動しなくなった・・・ 10 2006/01/13 3:30:00
買ってきました 5 2006/01/13 3:34:28
レイテンシについて 8 2005/03/02 2:09:46
メモリを増設したいのですが・・・。 2 2005/02/27 23:49:49
メモリが遅い・・・ 0 2005/02/27 12:43:58
メモリーを増やしたいのですが 7 2005/02/19 21:30:30
512M、1024M? 5 2005/02/13 11:25:52
マイクロン、サムスン? 2 2005/02/07 16:52:53

「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3」のクチコミを見る(全 255件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月17日

DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング