『質問です』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

『質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/11/22 01:14(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 たくちゃん2さん

今度このメモリーを買おうと思っているのですが
値段を見てるとPC3200と2000円ぐらいしか変わらないじゃないですか
将来の事を考えると、3200を買って2700の速度で使ってBIOSの更新待ちがいいのかな?と私は思うのですが
みなさんはどうしてるのでしょうか?
やっぱり相性問題とかで2700の方がおすすめなのでしょうか?
SEITECチップで痛い目にあったんで今度はSAMSUNGチップを買う気ではいるのですが・・・

書込番号:1081432

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/22 06:47(1年以上前)

どうしても必要というのでなければ、もう少し待ったほうがイイと思う。
最近少し値下がりしてきたけど、まだまだ高い。
今年の7月に256MB買ったときは5000円台だった。
512MBはたぶん1万円チョットくらいだったかな?

メモリの価格は上がったり下がったりするけど、春先が安いように感じるのは私だけでしょうか?私はもう少し待ちます。

書込番号:1081748

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくちゃん2さん

2002/11/22 07:11(1年以上前)

私も前7月に11000円ぐらいで購入しました、SEITECチップを・・・
ず〜っといきなり再起動とかがかかって変だな〜とは思ってたのですが
その原因がメモリーだという事に気付くのに4ヶ月かかってしまいました・・・無知はつらい・・・
今では頻繁にいきなり再起動がかかりすぎてOSのファイルは飛びまくりだし
memtestしようとしてもすぐ再起動かかるもんだから出来る状態じゃないし・・・
てなことですぐ買わなきゃメインのパソコンが使えないです・・・
そこで!PC3200が買いかPC2700が買いかアドバイス宜しくお願いします

ちなみにSEITECチップでCUBE-50、51両方再起動の嵐でした・・・
もう初期不良じゃとってくれないだろうな〜・・・・
今付けようとしてるのはCUBE-51です

書込番号:1081761

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくちゃん2さん

2002/11/22 16:22(1年以上前)

SAMSUNGチップのを近所の店で買ってみました
今度は相性保証をつけて
・・・・・・・・・
動かないです・・・ブルーバックなりまくり
再起動の嵐・・・
いったいCUBE-51にはなんのメモリが積めるんだろう
256MB二枚ざしの方がいいのでしょうか?
もう入荷を待ってメルコとかアイオーにするしかないのでしょうか?
どなたか教えて下さい〜

書込番号:1082561

ナイスクチコミ!0


ZZZ1さん

2002/11/26 19:35(1年以上前)

再起動の頻度ってどのくらいですか?実は、私も同じ減少(突然リセット)で悩んでいます。私の場合頻度が約5日に一度くらいです。使用頻度は平日1日4時間くらいです。マザー、cpu、電源と交換したのですが、いまだにこの症状がやみません。メモリーはDDR2100の512Mです。但し、電源交換とOS変更(2000→XP)で頻度は減りました。今は10日に一度くらいです。

書込番号:1091414

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくちゃん2さん

2002/11/26 23:50(1年以上前)

再起動する頻度ですが、そんな生やさしい代物ではなかったです;;
もう起動しないぐらいでした、起動したと思ってちょっとしたらブチ
使えませんでしたから・・・
今はPC2100のCL2 NANYAチップに変えて安定してます。
けどPC2700としての使用には耐えませんでした、通常のクロックで使ってます。
インフォネオンがいいのかな?

書込番号:1091863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2002/11/30 01:06(1年以上前)

CUBEってよくわからないのですが、電源に問題があることはないでしょうか?
あとは電源とM/Bの相性とか。
ボクは電源とM/Bの相性問題で、シャットダウンできない(再起動してしまう)という現象があったことあります。

書込番号:1098957

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくちゃん2さん

2002/11/30 01:16(1年以上前)

原因がわかりました!
CUBE-51の板で教えて頂いたのですが
どうもPen4 2.0A でFSB400 のCPUでPC2700のメモリーは基本的にだめだそうですね^^;
全然知りませんでした
今はPC2700 CL2.5のとPC2100 CL2.0の混在環境で二枚ともPC2100として動かしたら安定してます^^
お騒がせしました

書込番号:1098987

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング