『メモリー増設について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

『メモリー増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2004/03/21 18:28(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 PC初心者Aさん

もうすぐ、我が家に予約したデスクトップPCが来ます。
メモリーは、128MBしかありませんので、メモリーの増設を考えています。
増設に当たっては、128MB+512MBか、256MB+256MBのどちらがいいのでしょうか? デユアルチャンネル付きの機種みたいです。
また、デユアルチャンネルにするのは、BIOS等の設定もあるのでしょうか?
XPのHOMEがOSで、PC2700 CL2.5 DDR SDRAM 128MBが内蔵です。

書込番号:2611448

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/03/21 18:36(1年以上前)

PC初心者A さんこんばんわ

デュアルチャンネルでDDRを使用する場合、同デバイス数で、同容量のメモリを2枚挿す必要がありますので、256MBX2でよいかと思います。

また、メーカー製PCでしたら、サードパーティ製品で2枚組のメモリをお勧めします。

こちらを参考にしてください。

http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/dr400/index.htm

また、メーカー製PCでしたら、メモリスロットが2スロットだと思いますけど、その場合メモリスロットに増設するだけでよいと思います。

BIOS設定などは特にありません。

書込番号:2611485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/21 18:57(1年以上前)

付属の128MBは使わないで売ります。付けるほうが遅い
メモリはNANYA,MOSEL,A-DATAなどよりもいいメジャーチップのPC3200DUALでいきましょう。256 が二枚で。

書込番号:2611551

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/03/21 18:59(1年以上前)

Dual channel動作は、同じ容量と同じ型式のMemoryえお2枚、ないし4枚を必要としますので、現在のPCに増設するならば256MB 2枚が良いでしょう。

Dual channel対応であれば、増設分はPC3200を購入した方が良いと思います。CPUがFSB800のPentium4ならばなお更です。

書込番号:2611557

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC初心者Aさん

2004/03/22 21:39(1年以上前)

皆様、ご支援ありがとうございます。
デユアルチャンネル 256MB X2 の方が、ノーマル128MB+512MBよりもお勧めということですね。
セレロンの2.4GBなのですが、PC3200にしても問題はでませんか?
始めについてるメモリー128MBは、PC2700ですが、128MBを外して、PC3200を
付けても大丈夫でしょうか?

書込番号:2616307

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/03/22 21:43(1年以上前)

PC3200を使用しても問題はありません。

書込番号:2616331

ナイスクチコミ!1


★自作初心者★さん

2004/04/13 11:34(1年以上前)

便乗質問させていただきます。
上記に
>Dual channel動作は、同じ容量と同じ型式のMemoryえお2枚、ないし4枚を必要としますので
とありますが、4枚挿してもデュアルとして動作するんですか?
当方今現在SAMSUNG PC3200 256*256でリネージュしてるんですが、
メモリ増設を考えていたところです。
問題ないのなら、同じメモリを2枚追加し使用してみようと思います。

書込番号:2695404

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/13 19:28(1年以上前)

お持ちのマザーボードの仕様が判りませんので、はっきりとはお答えできにくいのですけど、INTEL系チップセットのマザーボードの場合、マザーボードのメモリスロットが4つ付いている場合、1番2番がAチャンネル、3番4番がBチャンネルを受け持っています。この場合、デュアルチャンネルで一番パフォーマンスを発揮できるのは、同じ容量でクロックやCL値、デバイス数のそろっているメモリを4枚挿したときです。

仮に1-3のメモリが256MB、2-4のメモリが512MBと言う使い方をされた場合、デュアルチャンネルにはなりますけど、ダイナミックページングモードにはなりませんので、4枚同じ容量のメモリをお使いになったときよりはパフォーマンスが下がります。

また、すべてのメモリが違っている場合、シングルチャンネルでの動作になります。

こちらを参考にして見て下さい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0611/hot264.htm



書込番号:2696468

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング