『4-4-4 メモリーですが』のクチコミ掲示板

2008年 3月12日 登録

FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の価格比較
  • FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のスペック・仕様
  • FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のレビュー
  • FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のクチコミ
  • FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の画像・動画
  • FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のピックアップリスト
  • FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオークション

FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)CFD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 3月12日

  • FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の価格比較
  • FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のスペック・仕様
  • FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のレビュー
  • FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のクチコミ
  • FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の画像・動画
  • FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のピックアップリスト
  • FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

『4-4-4 メモリーですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)を新規書き込みFSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信22

お気に入りに追加

標準

4-4-4 メモリーですが

2008/03/13 23:13(1年以上前)


メモリー > CFD > FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:4538件

1.8Vで4-4-4-12で動作しますが、SPDは2種類が設定されています。
裏面には2.1V表記があり何なのか不思議なメモリーです。
ためしに裏面2.1Vで動作させると5-5-5-15動作でPC2-8500として問題なく動作します。オーバークロック表記はありませんがPC2-8500表記メモリーよりは安価にPC2-8500メモリーが手に入ります。ちなみに私のパソコンではPC2-6400とPC2-8500の速度差は整数スーパーPAIでは優位さはありませんでした。手軽にPC2-8500メモリーを手に入れるには良いです。ちなみに動作保障はしませんのであしからず・・・
マア、クロック的には800Mの4クロックと1066Mの5クロックって殆ど差が無いですので・・
メモリーのスピードってCPUと違ってPCのスピードとマッチしないのですね
PC2-8500を買って少しでも早くしようとした自分が無知でした。

書込番号:7529259

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/03/14 07:57(1年以上前)

PC2-8500とかは、FSBを上げたい時はききますが、それ以外は半分以上自己満足ですしね。
FFベンチとかで若干の効果が見込めるかも。

書込番号:7530342

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2008/03/14 09:39(1年以上前)

800MHZの24クロック=30ns
1066MHzの30クロック=28ns
クロック比は1066/800=1.33
サイクルタイム比は30/28=1.07

クロックを33%上げてもサイクルタイムは
7%しか詰まらない。

書込番号:7530571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件

2008/03/14 09:44(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん そうなんですね
標準メモリーとあまり値段が変わらないので良かったですが、ケースの中に鮮やかな赤があるって綺麗です 完璧の璧を「壁」って書いたのさんの言う”半分以上自己満足ですしね”ってことですね

書込番号:7530579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件

2008/03/14 09:55(1年以上前)

この版で有名なお二人にお答えしていただいてありがとうございます。
今回(昨年の8月)の自作でオーバークロックメモリーが非常に高かったのでもっとPCのスピードがCPUのオーバークロック位に速くなるって期待がありましたもので。
このメモリーはツクモで今年の2月に購入しレイテンシとオーバークロックを変更しやってましたがPCへのスピードの効果は??でした。

書込番号:7530605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/03/14 12:32(1年以上前)

うちのメイン機もコレ4枚挿しなんですが、まあまあの耐性なんで「いいっすよ」での9秒台に少し貢献してたり。
赤いヒートスプレッダはおいらも気に入ってます(^_^)

書込番号:7531086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーFSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2008/04/17 20:33(1年以上前)

購入しましたが2.1Vの表記はありませんでした。

CPU-Z1.44.2では 4-5-5-18と出ています。

Core2Quad Q6600 マザー GA-965P-DS4 rev3.3

ちなみにオーバーボルテージで2.1Vにしてみましたが変化ありませんでした。

PC2-6400(400MHz)Melcoのままです。

書込番号:7686914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件

2008/04/17 23:08(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん のレス
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7046817/
をご覧ください。
>ちなみにオーバーボルテージで2.1Vにしてみましたが・・・
BIOSの設定を変えないと・・・
CPU-Zでは、SPDのタブを見て

書込番号:7687767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーFSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2008/04/17 23:41(1年以上前)

パッケージ裏は「DDR2 800MHz CL4-4-4 1.8V 1GBx2」という表記です。

もちろんマザーのBIOSで2.1Vにしてみました。

はずれ商品でしょうか?

書込番号:7687972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件

2008/04/17 23:52(1年以上前)

BIOSの設定を変えるのは、メモリクロックの倍率です。
倍率を変えて(選択して)1066Mhz近辺になるようにするのですが・・・

戯画のM/BだとSystem memory Mulup・・を弄って変更します。
SPDによるそのままだと何をやってもメモリクロックは変わりませんよ

書込番号:7688045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件

2008/04/18 00:04(1年以上前)

書き忘れましたが、4-4-4-12は1.8V+0.15V(安定のため)でPC6400で動作。PC8500は2.1V(+0.3)で5-5-5-15または5-5-5-18(SPDでも可)です。
5-5-5-15はMEMTESTで様子を見た方がよさそうな感じでした。

書込番号:7688113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーFSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2008/04/18 21:32(1年以上前)

>戯画のM/BだとSystem memory Mulup・・を弄って変更します。

もちろん変更しました。

Dram Frequency:533MHzになりましたが これでOKなのでしょうか?

SPDはvoltage表示も1.8Vのままでした。533の欄がありません。

書込番号:7691590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーFSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2008/04/18 21:54(1年以上前)

CPU-ZのMemory欄は

Dram Frequency 533.4MHz

FSB:DRAM 1:2

CAS#L 5.0

RAS#toCAS# 8

RAS# 8

Cycle Time 20

です。

書込番号:7691723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件

2008/04/18 22:30(1年以上前)

oyajisandegomenさんへ
現状の設定でメモリィーは1066Mhz(=533.4MHzx2)で動作しています。
レイテンシは5-8-8-20です。

レイテンシを5-5-5-18にて2.2プラスマイナス0.1Vで安定するか確かめてください。
今のままでも目的の1066Mhzは達成しましたが・・・。

書込番号:7691910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件

2008/04/18 22:38(1年以上前)

間違えました。
>2.2プラスマイナス0.1V
正解は、2.1プラスマイナス0.1Vです。
あんまり無理をして壊さないように

OCより安定を私は求めています。HDD6台でRAIDもやってますがバックアップは確実にしています。Q6600も3Ghzで安定設定で使ってます。あんまり安定志向でないか・・ゆるして

書込番号:7691963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーFSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2008/04/19 22:53(1年以上前)

お手数おかけしました。533動作は一晩memtest86でOKでした。

2.1V 安定動作はマザーに設定がなかったのでやめました。

400動作で安定していればいいです。

裏面の2.1Vの表記がなかったので少々意地になっていました。

ありがとうございました。

書込番号:7696745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件

2008/04/20 00:10(1年以上前)

800Mhz4-4-4-12動作でも安定しますよ
1066Mhz5-5-15とほとんどスピードの差が無いのでいいです。
わたしは1.95Vで800Mhzで安定動作をしています。(MEMTESTで長時間確認するのが面倒なので)
OCでFSBをあわせる必要が無いのならメモリィーにもやさしく自己満足も得られます。

書込番号:7697231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件

2008/04/20 00:21(1年以上前)

上記書き込みは
完璧の璧を「壁」って書いたのさん
ZUULさん
の受け売りでした。御二方ありがとうございました。
そして、oyajisandegomenさん 
完璧の璧を「壁」って書いたのさんも書いてますが、赤いヒートシンクいいです

書込番号:7697291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーFSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2008/05/06 04:58(1年以上前)

あれから P5K-Eにマザー変えました。

534.6MHz 4-5-5-18で動いています。

赤いヒートシンクはお気に入りです。

vista環境でGA-965P-DS4の時は1GB*4枚で3.5GB認識してたのですが

P5K-Eにしたら3.25GBになりました。

書込番号:7768686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件

2008/05/06 13:42(1年以上前)

戯画とASUSではそのような結果になることが他の版にも書いてあります
PSDによるとそのようなことになりますが、DRAm Fren・・を弄って4-4-4-12に設定しないといけません。最もそれでも安定はするでしょうが、高いメモリィーを買った意味がありませんけど・・・。それに800Mhz以上で動かしてもOKなのですが!!?

手動で設定しないと普通のメモリィー買った方が安く高クロックです。
もっともベンチ以外は効果はありませんけど

書込番号:7770230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーFSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2008/05/29 22:49(1年以上前)

ディロングさん お久しぶりです。

Q6600をOC 3GHzにて使用していますが、P5K-Eにマザー変更して

このメモリー1067で5-5-5 2.1Vで使っています。

Windowsエクスペリエンスにてメモリーの値5.6でがっかりしていて

OCしたのでメモリーの赤ヒートスプレッダ*4に8cmFANを直接あてたら5.9に上がりました。

こんなもんすかね?

書込番号:7871782

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/05/29 23:02(1年以上前)

メモリにはレイテンシが存在する。
これは一般的なレイテンシ表記のクロックではなく、実時間(例えば単位はns)。
SDRAMを高クロックで動作させてもレイテンシは一定なので、動作が間に合わなくなる。
なので、レイテンシのクロック数を増やすことで対応する。
つまり、SDRAMは、高クロックで動作させようが、低いクロックで動作させようが、レイテンシクロックは違っても所要時間はほぼ一定になります。

書込番号:7871861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件

2008/05/29 23:40(1年以上前)

よかったです

・・・という事をZUULさん にも教えてもらいました。
同じスピードってこと。

ただし新CPUをOCする時には高クロック対応が必要になってきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05405013352/
oyajisandegomenさん 遊びでやりました。このメモリーです

書込番号:7872076

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CFD > FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
CFD

FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 3月12日

FSX800D2B-K2G (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング