ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)
どうも。金曜に秋葉原行ってTSUKUMOという店で買ってきました。初めて8Mキャッシュ買いました。違いは分かりませんが、とても静かです。ただXPをインストールしてSP1にアップしてる最中に勝手に再起動!ってか何で?このHDDのせいでは無いのですが(今までのHDDでもなってました)、最近勝手に再起動する事が多いんです。何故でしょう?誰か分かりませんか?
スペック書いておきますので何方か教えてもらえませんかお願いします。
CPU=PV 1G
メモリ=512M(256M×2)
電源=350W
OS=WinXP Pro
プライマリのマスター=IC35L120AVV207-1
プライマリのスレーブ=NEC CD-RW NR-9100A
セカンダリのマスター=IC35L040AVV07-0
セカンダリのスレーブ=DVD/CDRW RW9120
です。もしかして情報不足かも知れませんが分かる方居ましたら教えて下さいお願いします。
書込番号:1315510
0点
再起動に関係ないだろうけど
つなぎ方がおかしい
こうするのが普通
プライマリのマスター=IC35L120AVV207-1 ATA100ケーブル
プライマリのスレーブ=IC35L040AVV07-0 ATA100ケーブル
セカンダリのマスター=NEC CD-RW NR-9100A
セカンダリのスレーブ=DVD/CDRW RW9120
再起動に関してはメモリが不良
memtest86 6passほどやってみる
または、電源のへたれ。
またはドライバの不具合。
書込番号:1315512
0点
2003/02/17 04:02(1年以上前)
どうも有難うございます。つなぎ方ですか。取り合えず変えて見ますね。
電源は半年前にケースを買い換えて、それに付いていた物です。
ドライバの不具合の件ですが、カード類が多数刺さってますね。特にデバイスマネージャーでは不具合は出ていませんが、、、ドライバもXP用のドライバーを当てています。(LAN,1394,TVカード,サウンドカードです)
変なソフトは入れてません。新しく買ったHDDですので特に何も追加してませんでした。(追加する前になりました)
ちなみに、マザーはMSIの815E Proです。
宜しくお願いします。
書込番号:1315544
0点
2003/02/17 09:54(1年以上前)
繋ぎ換えの時のジャンパ設定も忘れずに!
それから、メモリテストor電源の交換、このあたりは必須ですね
解決する気が本気なら。
書込番号:1315827
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2007/09/01 10:07:22 | |
| 1 | 2004/10/12 18:19:46 | |
| 2 | 2004/09/08 22:53:50 | |
| 2 | 2004/08/26 18:55:04 | |
| 7 | 2004/05/25 23:33:24 | |
| 1 | 2004/05/23 19:54:05 | |
| 7 | 2004/03/15 20:29:04 | |
| 5 | 2004/03/12 10:21:07 | |
| 1 | 2004/02/21 19:07:12 | |
| 4 | 2004/02/10 23:00:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







