ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)
はじめまして〜
最近IBMのHDD(IC35L120AVVA07-0)120Gを購入したのですが
OS側から見えません・・・
過去のレスで孫悟空さんが
ほとんど私とPCが同じ構成みたいなのですが
私の場合通常IDEもRAID用IDEも認識されません
BIOS側から見てみるとブート順の設定の所では
ちゃんと認識されてるみたいなので
BIOSは認識してるみたいなので
ケーブルが原因ではないと思います
それでFDISKからフォーマットしようとしてみるも
やはり見えませんでした
私のM/Bはプロミスチップのレイド機能付きで
今回HDDを付けたのは標準のIDEです
マスターにはもう1台HDDを付けてるので
このHDDはジャンパピンをスレーブして付けました
レイドの方にも付けてみました
こちらはケーブルセレクトにして付けましたが
OS、FDISKともに認識できませんでした
どうかご教授してください
PC構成
OS:WindowsME
M/B:ASUS A7V133
CPU:Athlon 1.2GHz
メモリ:256M
IDE側 マスター:MAXTORのHDD
スレーブ:IC35L120AVVA07-0←購入して認識できないHDD
プロミスIDE:無し
書込番号:1320536
0点
2003/02/20 12:55(1年以上前)
BIOSのIDE項目はどうなっているでしょう。
また増設時にトラブルがあると、CMOSクリアで初期化するとよくなることがあります。
わたしの場合、USBポート接続のKYEボードが絡んでました。
USBが電気を食うのはしってましたけど、HDD増設に影響するとは、、、
問い合わせたところ、なるべくならPS2での使用を進められました。
書込番号:1324604
0点
2003/04/14 11:01(1年以上前)
別型番のIBMディスクにてディスクも回転しており設定も問題無いのに
同じようにBIOSで認識してOSで認識しなかった経験があります。
環境が全く違うので、このケースでどうかわかりませんが。
結局HDDハードウェア不良でした。交換して動いた。
そのときのエラー Hardware error ステータス not ready
書込番号:1488395
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2004/03/10 23:24:34 | |
| 5 | 2003/08/18 23:44:16 | |
| 4 | 2003/08/17 23:18:42 | |
| 4 | 2003/07/25 18:13:30 | |
| 6 | 2003/07/14 0:06:08 | |
| 5 | 2003/05/10 14:48:27 | |
| 3 | 2003/05/07 22:38:35 | |
| 2 | 2003/04/18 20:57:41 | |
| 1 | 2003/11/26 23:40:19 | |
| 2 | 2003/04/14 11:01:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







