ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307045 (45G U100 7200)
初めまして 神戸のBlowingです。
HDDBENCHが遅いんです。
WindowsMeのシステムのF:にWindows2000を入れてデュアルブートしています。
Windows2000の起動が遅いんでHDDBENCHでHDDを調べると遅いんです。
特にCOPYが遅いんです。
WEBでいろいろ調べて試みたんですが速くなりません。
<システム>
M/B CUSL2-C(BIOS 1007)
CPU PEN3 850MHZ
MEMORY PC100 512MB
OS WINDOWS2000 SP2
Intel Chipset Software Utility v 3.20.1008
<HDDBENNCH結果>
Primary Master DTLA-307045 (C, E, F)
Read Write Copy
C:14.3GB FAT32 35116 24282 2209<-WINDOWS ME
E:14.3GB FAT32 30973 21842 2550
F:14.3GB NTFS 23550 15875 2235<-WINDOWS2000
Primary Slave DJNA-371350 (D, G)
Read Write Copy
D:9.8GB FAT32 15329 9128 1883
G:2.9GB FAT32 10463 6140 1600
<調査>
1 コントロールパネルで以下を確認しました。
プライマリ マスター IDEチャネル転送モード UltraDMAモード
プライマリ スレーブ IDEチャネル転送モード UltraDMAモード
2 BIOS
最初AUTOにしていてましたが、MANUAL設定しても結果は変わりません。
Primary Master
type:UserTypeHDD TranslationMethod:LBA SMMART:Enable PIO:4 UltraDMAmode:5
Primary Slave
type:UserTypeHDD TranslationMethod:LBA SMMART:Enable PIO:4 UltraDMAmode:4
書込番号:426946
0点
2001/12/16 21:37(1年以上前)
HDBENCH開発者様のページへは行かれました?
書込番号:426953
0点
2001/12/16 21:42(1年以上前)
私の場合は
Read Write Copy Drive
18618 15752 6531 C:\20MB
目一杯静音化した場合のDTLA-307045。
参考になるかは分かりませんが・・・。
Windows2000の起動が遅いのとコピーが遅いのは余り関係が無いような。
書込番号:426958
0点
2001/12/16 22:07(1年以上前)
HDBENCH開発者様のページには当然行きました。
会議室も見させていただきました。
会議室に質問したかったのですが、閉鎖されていましたのでここで質問させていただきました。
<調査>は、自分なりにWEBで調べて試みた結果なんですが、改善しませんでした。とほほ
書込番号:426991
0点
2001/12/16 23:12(1年以上前)
カノープスのサイトにあった FAQ です。参考になりましたら。
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000182.htm
アーキテクチャがどうだとか…。細かいことは知りませんが、それで普通みたいっすよ。
書込番号:427086
0点
HDBENCHは数字を気にしちゃ駄目でしょ。どう考えてもおかしい数字が度々出でるソフトを。
ベンチマークとして考えないで、単なるおみくじ程度に考えておくべきだと思います。
書込番号:427135
0点
2001/12/17 20:00(1年以上前)
スレーブを外してみては?遅い原因の一つです。他は、PC100メモリにFSB100と帯域が狭いのでそれも考えられます。
書込番号:428133
0点
2001/12/18 21:10(1年以上前)
最新版といってもベータ版(Ver3.40 beta6)ですが、COPY項目は無くなってます。
特にCOPYはHDDによっては正確な値が出ないようなので、あまり当てになりません。これはHDBENCHの仕様です。
書込番号:428650
0点
2001/12/23 00:51(1年以上前)
HDDは、外からよんでいきます。外周のほうが早いのですが
通常 C D E とドライブ順に内周にいきますから遅くなっても仕方ないですデフラグは、できるだけ外周によせるだけで、早いCなどよりまけるようです、私の場合、WIN2000で、30548 35365 4210でした
(同じDTLA45です)
書込番号:435173
0点
2001/12/28 10:50(1年以上前)
2001/12/29 05:24(1年以上前)
ベンチの速さは気にしなくていいと思います。
はっきり言ってあてになりませんから。
体感速度が速ければいいんです。
書込番号:445385
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > DTLA-307045 (45G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/04/10 18:18:22 | |
| 5 | 2003/01/18 6:32:52 | |
| 8 | 2004/02/11 18:38:20 | |
| 6 | 2003/01/15 20:32:06 | |
| 3 | 2002/04/07 13:52:18 | |
| 5 | 2002/03/30 15:10:40 | |
| 6 | 2001/12/22 22:51:17 | |
| 10 | 2001/12/29 5:24:25 | |
| 3 | 2001/12/15 21:20:43 | |
| 7 | 2001/11/24 21:25:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







