『ケーブルについて』のクチコミ掲示板

2005年 1月 6日 登録

HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:160GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA II HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)の価格比較
  • HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)のスペック・仕様
  • HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)のレビュー
  • HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)のクチコミ
  • HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)の画像・動画
  • HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)のピックアップリスト
  • HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)のオークション

HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月 6日

  • HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)の価格比較
  • HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)のスペック・仕様
  • HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)のレビュー
  • HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)のクチコミ
  • HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)の画像・動画
  • HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)のピックアップリスト
  • HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)

『ケーブルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)」のクチコミ掲示板に
HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)を新規書き込みHDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ケーブルについて

2006/03/11 15:30(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)

クチコミ投稿数:64件

一般のSATAケーブルを、3Gbps転送のHDDで使っても、ちゃんと3Gbpsで転送出来るのでしょうか?
やはりSATA2の専用ケーブルを使用しないとパフォーマンスは発揮出来ないのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします

書込番号:4901871

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2006/03/11 16:03(1年以上前)

一応、規格としては問題は無いはずですが。相性が出る可能性は皆無ではないので、実際に試してからでも良いかと。
3.0GのI/FがついてるマザーなりI/Fなら、ケーブルも付属していると思いますので、それを使っていればOKです。
逆に、3.0GのI/Fが無いのなら、ケーブルにこだわっても無意味です。

書込番号:4901934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/03/11 20:18(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
通販サイトなど見ていると、1.5Gbit転送対応のケーブルがほとんどでSATA2ケーブルはほとんど見ません。
3GbpsのHDDに使用しても速度が出るかどうか気になります。

書込番号:4902554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2006/03/11 22:35(1年以上前)

時速千キロで走れる高速道路を作っても、そんな速度が出る車がないように、3M対応IFやケーブルを用意しても0.1Mも速度が出ないHDDしかない現状では意味が有りません。

と、言いつつ自分は探してたりします。

書込番号:4903113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/03/11 22:48(1年以上前)

なるほど、了解しました。
やはり現状のHDDでは、ケーブル変えたところで変化ないということですね…
ありがとうございました

書込番号:4903168

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/03/12 00:55(1年以上前)

以前使用していたABITのマザー(Fatal1ty AN8)に付いていた
のがSATA2対応のケーブルだったと思います。
普通のSATAケーブルと見た目もほとんど同じだったし、
性能面でもよくわからなかったです。
ただ、抜け止め防止機能が付いていたのは
かなり安心感がありました。

書込番号:4903743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/12 01:29(1年以上前)

3Gbpsで転送は、ハードディスクキャッシュ転送時に効きます。

しかし、対応ケーブルを探す手間(時間)とキャッシュで短縮される時間の合計と比べると、きっと探す手間の方が長いです。

書込番号:4903852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/03/12 08:27(1年以上前)

確かに抜け止め防止が施されているケーブルは安心感がありますね。一般のケーブルは抜けやすいですからね。なかには自然と抜けてしまうケーブルがあるとか…

書込番号:4904351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/12 17:28(1年以上前)

>自然と抜けてしまうケーブル
私は、S-ATAのハードディスクを使って自作したことがないのですが、これ本当ですか。

書込番号:4905836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/03/12 18:58(1年以上前)

別の書き込みにそういう話しが出ていたもので…
安っいケーブル使うと、接触が悪かったりちょっとした力で抜けてしまうこともあるみたいです。友人も以前、HDDが突然動かない事があって、中を見たらケーブルが半分抜けていた事があったみたいです。

書込番号:4906080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2006/06/17 21:27(1年以上前)

すたぱふさんへ。

SATA2の3Gというのはbpsで、
HDDの内部理論読み書き速度(回転数と密度で決まる)は、
この製品HDT722516DLA380の場合はデータシートによると、

843Mbps=0.843Gbps

となっています。
すたぱふさんのおっしゃりたいMB/sで書くと、

105.375=0.1Gbps

となります。
MとGの打ち間違いであるなら蛇足でしたが、気になったもので。

書込番号:5178114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2006/06/17 21:34(1年以上前)

完全にミスりました。
105.375=0.1Gbps
ではなく
105.375=0.1GB/s
です。

書込番号:5178138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/28 06:49(1年以上前)

http://www.ainex.jp/products/sat-3000bl.htm
こんな物くらい探せば?  そんなに手間かからないでしょ

書込番号:5687724

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2006/11/28 09:47(1年以上前)

こんな物くらい探せ、正論ではある。
が、しかし…
日付くらい確認しようよ…。

書込番号:5687965

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDS721616PLA380との違いは・・・ 2 2007/08/07 0:05:18
XPをインストールできない 1 2007/07/28 22:37:19
Feature Toolがドライブ認識中にエラーが発生する 5 2006/09/24 16:35:24
Biosで認識しない 3 2006/08/30 7:49:27
グチ 1 2006/07/07 1:24:47
コネクタについて 8 2006/04/26 23:46:27
フォーマットできません 3 2006/03/20 21:52:50
ケーブルについて 13 2006/11/28 9:47:29
HDDの容量について 8 2006/02/14 16:16:24
HDD増設方法について教えてください。 2 2006/02/09 0:01:52

「HGST > HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)」のクチコミを見る(全 82件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)
HGST

HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月 6日

HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング