ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)
一般のSATAケーブルを、3Gbps転送のHDDで使っても、ちゃんと3Gbpsで転送出来るのでしょうか?
やはりSATA2の専用ケーブルを使用しないとパフォーマンスは発揮出来ないのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします
書込番号:4901871
0点
一応、規格としては問題は無いはずですが。相性が出る可能性は皆無ではないので、実際に試してからでも良いかと。
3.0GのI/FがついてるマザーなりI/Fなら、ケーブルも付属していると思いますので、それを使っていればOKです。
逆に、3.0GのI/Fが無いのなら、ケーブルにこだわっても無意味です。
書込番号:4901934
0点
お返事ありがとうございます。
通販サイトなど見ていると、1.5Gbit転送対応のケーブルがほとんどでSATA2ケーブルはほとんど見ません。
3GbpsのHDDに使用しても速度が出るかどうか気になります。
書込番号:4902554
0点
時速千キロで走れる高速道路を作っても、そんな速度が出る車がないように、3M対応IFやケーブルを用意しても0.1Mも速度が出ないHDDしかない現状では意味が有りません。
と、言いつつ自分は探してたりします。
書込番号:4903113
0点
なるほど、了解しました。
やはり現状のHDDでは、ケーブル変えたところで変化ないということですね…
ありがとうございました
書込番号:4903168
0点
以前使用していたABITのマザー(Fatal1ty AN8)に付いていた
のがSATA2対応のケーブルだったと思います。
普通のSATAケーブルと見た目もほとんど同じだったし、
性能面でもよくわからなかったです。
ただ、抜け止め防止機能が付いていたのは
かなり安心感がありました。
書込番号:4903743
0点
3Gbpsで転送は、ハードディスクキャッシュ転送時に効きます。
しかし、対応ケーブルを探す手間(時間)とキャッシュで短縮される時間の合計と比べると、きっと探す手間の方が長いです。
書込番号:4903852
0点
確かに抜け止め防止が施されているケーブルは安心感がありますね。一般のケーブルは抜けやすいですからね。なかには自然と抜けてしまうケーブルがあるとか…
書込番号:4904351
0点
>自然と抜けてしまうケーブル
私は、S-ATAのハードディスクを使って自作したことがないのですが、これ本当ですか。
書込番号:4905836
0点
別の書き込みにそういう話しが出ていたもので…
安っいケーブル使うと、接触が悪かったりちょっとした力で抜けてしまうこともあるみたいです。友人も以前、HDDが突然動かない事があって、中を見たらケーブルが半分抜けていた事があったみたいです。
書込番号:4906080
0点
すたぱふさんへ。
SATA2の3Gというのはbpsで、
HDDの内部理論読み書き速度(回転数と密度で決まる)は、
この製品HDT722516DLA380の場合はデータシートによると、
843Mbps=0.843Gbps
となっています。
すたぱふさんのおっしゃりたいMB/sで書くと、
105.375=0.1Gbps
となります。
MとGの打ち間違いであるなら蛇足でしたが、気になったもので。
書込番号:5178114
0点
完全にミスりました。
105.375=0.1Gbps
ではなく
105.375=0.1GB/s
です。
書込番号:5178138
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/08/07 0:05:18 | |
| 1 | 2007/07/28 22:37:19 | |
| 5 | 2006/09/24 16:35:24 | |
| 3 | 2006/08/30 7:49:27 | |
| 1 | 2006/07/07 1:24:47 | |
| 8 | 2006/04/26 23:46:27 | |
| 3 | 2006/03/20 21:52:50 | |
| 13 | 2006/11/28 9:47:29 | |
| 8 | 2006/02/14 16:16:24 | |
| 2 | 2006/02/09 0:01:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







