ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4R160L0 (160GB U133 5400)
こんにちは
はじめまして
このHDDをPS2用に買いパソコンに
リムーバブルケースで繋ごうとしたのですが
反応してくれません
どこか考えられる点ってないですか?
電源はちゃんと入っているのですが・・
ちなみにOSはXpです
書込番号:4197336
0点
反応というのは?
すでにフォーマットしてあるのですか?
書込番号:4197367
0点
PS2で使ってましたのでフォーマット済みです
差し込んだ状態ですがどこにもそれらしいアイコンが現れません
ちなみに差し込んだ状態からパソコンを立ち上げると
うまく立ち上がりません
ジャンパーピンも外してるのでいいと思うのですが・・・
書込番号:4197389
0点
>PS2で使ってましたのでフォーマット済みです
PCで認識できるフォーマットじゃないんじゃないかな?
>ジャンパーピンも外してるのでいいと思うのですが・・・
外せば良いってことではないのですが、、、、HDDそれぞれで設定も違うし、、、スレーブ設定にしていますか?
それにリムーバブルケース名も書いた方が良いと思いますよ。
書込番号:4197427
0点
ピンを外したときにスレーブ設定・・と書いています
PC用にフォーマットするということは
今入れているデータはすべて消えてしまうんですよね?
ケースはラトックのIDE接続のタイプです
よろしくお願いします
書込番号:4197476
0点
フォーマット形式がPS2独自のモノなら、PCでは読めないんじゃないかな?
>今入れているデータはすべて消えてしまうんですよね?
もちろんです。
とにかく、なにがしたいのかが不明なので、もう少し具体的にやりたいことを書いて頂けませんか?解決の糸口が見えるかもしれませんよ(^^
書込番号:4197852
0点
たびたびすみません
なかなか解決できないもので・・
リムーバの説明書にはリムーバの電源を入れて立ち上げてくださいとなってるのですが
その通りにするとうまく立ち上がらないんですよ
システムがどうのこうのという英語が出て
ずっと黒い画面のままで・・
スレーブ設定ならなりませんよね?
書込番号:4197937
0点
私の場合は、WindowsXP(インストール時にするやつ)で、パティーションを取り直すことで、PCで再使用出来ることを確認しています。
↓「WinHIIP 1.66」がおすすめ(1.7はバグがあった)というソフトでは、PS2HDDにインストール/PS2HD経由のイメージの吸出しも可能です(Windows上では認識はしません)。
http://forums.psxforum.com/viewtopic.php?t=22748
書込番号:4198153
0点
追伸:私のPS2のHDDもリムーバブルケースに入れてもBIOS画面上でも、認識してくれませんでしたよ(PC/PS2共に6Y160P0です)
なお、リムーバブルケースなしならBIOS画面でも認識はします。
多分、生HDD(リムーバブルケースなし)で完全にPC用として取り直さないといけない気がします・・・
父のPC組み立てた時にラトックケース+「6Y200P0」で組んでるから、PC用に取っていないなら、取り直してから(パティーションを取り直す(PC用の領域を確保する)付ければ問題はないと思います。
書込番号:4198586
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 4R160L0 (160GB U133 5400)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2008/11/20 18:54:20 | |
| 9 | 2005/04/29 8:04:04 | |
| 2 | 2005/02/19 12:22:28 | |
| 6 | 2005/02/18 14:50:04 | |
| 3 | 2005/03/16 0:10:53 | |
| 4 | 2005/01/11 16:39:48 | |
| 5 | 2004/11/26 7:51:34 | |
| 2 | 2004/11/15 18:39:57 | |
| 1 | 2004/10/14 5:27:55 | |
| 4 | 2004/10/13 22:07:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







