『HDDの増設について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA133 6Y120L0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のオークション

6Y120L0 (120GB U133 7200)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のオークション

『HDDの増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「6Y120L0 (120GB U133 7200)」のクチコミ掲示板に
6Y120L0 (120GB U133 7200)を新規書き込み6Y120L0 (120GB U133 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

HDDの増設について

2003/03/24 11:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)

スレ主 坊や哲さん

自分のマザーボードはATA100しか対応してませんがATA133対応のこのHDDを載せても大丈夫でしょうか?
ちなみにこれです↓ MXS2Rのほうです
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-MXS2R/spec.html

書込番号:1423699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/24 12:16(1年以上前)

ATA100モードで動くだけです。
特に実用に障害の出ることは無いです。

書込番号:1423724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/24 12:24(1年以上前)

ATA100でも遅くなりません
安心してご使用ください。

書込番号:1423754

ナイスクチコミ!0


スレ主 坊や哲さん

2003/03/24 12:31(1年以上前)

わかりました
ありがとうございました。

書込番号:1423772

ナイスクチコミ!0


do@raさん

2003/03/25 13:14(1年以上前)

便乗でスミマセン。
僕の使っているものはATA66なのですが、大丈夫でしょうか?

CUSL-LX/LVというマザーボードらしいです。
http://www.ab.wakwak.com/~yan/powerup/rx/cusllx/change.htm
RX61(2001春)を使ってます。
http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-RX71K/spec.html

ATAの意味もあまりわかってなく、今日、本を買いに行く予定です。。

書込番号:1427111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/25 13:51(1年以上前)

ATA133,ATA100,ATA66の実際の転送速度を厳しめに、理論値の7割程度だとするとそれぞれ
93.1MB/sec、70MB/sec、46.2MB/secとなる
現状の7200回転IDE接続HDDの最高が46.2MB/secを越えてしまうと
ATA66ではボトルネックになりますね。
まず、問題はないと思いますが、ベンチでは50MB/secいってるHDDもあるらしいのでね。

書込番号:1427191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/25 15:56(1年以上前)

今気づいた・・・ATA66って66.6MB/secだったのね・・・訂正しときます

書込番号:1427405

ナイスクチコミ!0


takazonさん

2003/03/26 23:01(1年以上前)

実際には理論値の半分でしょうな
後ATAでも送信受信を同時に行うと133MB/sとなり
PCIバス帯域一杯一杯になる可能性があるから
実際の所U/ATA133と100の違いはPCIバス上である限りないだろうなぁ

書込番号:1431627

ナイスクチコミ!0


takazonさん

2003/03/26 23:02(1年以上前)

しまった…
ATAでも>ATA66でもにご変更を

書込番号:1431630

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクを認識してくれません。 11 2005/11/26 18:33:29
壊れる前兆? 8 2005/01/10 19:27:08
発熱が凄過ぎる 3 2004/09/30 1:21:09
読み込みは正常だが、書き込みが遅い 6 2004/08/19 12:55:55
MBRが・・・? 2 2004/08/09 14:31:17
Win98がインストールできません 15 2004/07/31 13:44:33
起動不能 1 2004/07/29 2:36:29
HDDが認識してくれません。 7 2004/07/27 18:22:00
薔薇4 80GB→6Y120L0 1 2004/07/12 2:43:08
お願いします 2 2004/07/11 12:15:18

「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」のクチコミを見る(全 958件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

6Y120L0 (120GB U133 7200)
MAXTOR

6Y120L0 (120GB U133 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

6Y120L0 (120GB U133 7200)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング