『すごく高熱です!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA133 6Y120L0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のオークション

6Y120L0 (120GB U133 7200)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のオークション

『すごく高熱です!』 のクチコミ掲示板

RSS


「6Y120L0 (120GB U133 7200)」のクチコミ掲示板に
6Y120L0 (120GB U133 7200)を新規書き込み6Y120L0 (120GB U133 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

すごく高熱です!

2003/10/18 22:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)

スレ主 高熱!さん

Quantum Fireballの40GB/ATA66から、こちらの120GBに交換したのですが、Quantum Fireballのときは暖かいくらいでしたが、こちらの120GBはすごく高熱です。

大丈夫でしょうか?冷却対策をしたほうが良いのでしょうか?
アドバイスをお願い出来ますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:2041189

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/18 22:44(1年以上前)

高熱! さんこんばんわ

発熱が高いのでしたら、今からの時期はそれほど心配ないと思いますけど、夏場などはHDDがストップしてしまう事(私は2度経験してます)もあり、HDDを保護する意味ではHDDクーラーなどをお使いになると良いと思います。

わたしのHDDもHDDクーラーを付けています。
ちなみにわたしのHDDはMaxtor 6L080L0です。

書込番号:2041204

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/18 22:53(1年以上前)

HDDクーラーの一例です。
http://www.a-paso.com/cooler.html

書込番号:2041238

ナイスクチコミ!0


スレ主 高熱!さん

2003/10/18 22:55(1年以上前)

あもさん、こんばんわ!
早速のご回答ありがとうございます。

あまりにも熱過ぎるので不安なのですが、このHDDはこういうものなのでしょうか?

こういうものなのであれば、アドバイスのようにHDDクーラーを付けてみます!


初歩的な質問で申し訳ありません。

書込番号:2041245

ナイスクチコミ!0


スレ主 高熱!さん

2003/10/18 23:01(1年以上前)

あもさん、すみません

入れ違いでまた質問をしてしまいました。
ご紹介いただいたホームページで納得いたしました。
アドバイスのようにHDDクーラーを明日購入して付けてみます!

早急で丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。

書込番号:2041265

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/18 23:03(1年以上前)

HDDの動作は60度以上になりますと、停止する場合もあり、場合によっては起動できなくなるようです。

わたしのPCでも、以前HDDが高温で止まってしまい、起動できなかったんですけど、暫く置いておき冷えてきましたら、また起動しましたけど、HDDがストップしてしまうと精神的にもよろしくないです。

なお、スキャンディスクを行ってみましたけど、エラーはありませんでしたし、そのHDDは4年間(6L080L0とは別の)使っていますけど、いまだに使えています。

製品型番はMaxtor 92041U4と言う5400回転のHDDです。

書込番号:2041272

ナイスクチコミ!0


スレ主 高熱!さん

2003/10/18 23:12(1年以上前)

省スペースタイプのPC(HDDの上にCD−R、下はすぐPCケース)の為うまくつけられるか心配ですが・・・!

定員さんに相談して購入して付けて見ます!

あもさん、また何かありましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:2041303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2003/10/18 23:47(1年以上前)

HDDの下面(基板がむき出しになっている面)とケースの間にどれだけ
隙間があるか分かりませんが、計って、その寸法より薄いものを選ぶ
必要があります。
 でも、省スペースPCだと、どのタイプのクーラーも、取り付けは
難しいと思います。
 うまく取り付けられる製品が見つかると良いですね。

 省スペースPCに7200rpmのHDDは、無理があると思います。
 高温で使い続けると、すぐに壊れる場合もありますし、壊れなくとも
HDDの寿命を縮めます。
 5400rpm(Maxtorなら4Rシリーズ)が良いと思います。

書込番号:2041436

ナイスクチコミ!0


スレ主 高熱!さん

2003/10/18 23:57(1年以上前)

こんとんさん、アドバイスありがとうございます。

安易に売れ筋のHDDを購入してしまったので・・・

カバーを開けてみましたが隙間が数ミリです。

CD−Rを外して当分使用します・・・!

書込番号:2041477

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/19 00:00(1年以上前)

ちなみにわたしが使っているHDDクーラーはこちらです。
http://store.yahoo.co.jp/murauchi/4937925907243.html

書込番号:2041489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/19 01:31(1年以上前)

私がスリムPCでした工夫はこれです
http://f9.aaacafe.ne.jp/~microatx/LX93G.htm
ホームセンターの銅版を100円ショップのはさみで切っただけ。

書込番号:2041808

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/10/21 00:34(1年以上前)

NなAおOさん
傑作ですね。

書込番号:2047920

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクを認識してくれません。 11 2005/11/26 18:33:29
壊れる前兆? 8 2005/01/10 19:27:08
発熱が凄過ぎる 3 2004/09/30 1:21:09
読み込みは正常だが、書き込みが遅い 6 2004/08/19 12:55:55
MBRが・・・? 2 2004/08/09 14:31:17
Win98がインストールできません 15 2004/07/31 13:44:33
起動不能 1 2004/07/29 2:36:29
HDDが認識してくれません。 7 2004/07/27 18:22:00
薔薇4 80GB→6Y120L0 1 2004/07/12 2:43:08
お願いします 2 2004/07/11 12:15:18

「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」のクチコミを見る(全 958件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

6Y120L0 (120GB U133 7200)
MAXTOR

6Y120L0 (120GB U133 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

6Y120L0 (120GB U133 7200)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング