



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120P0 (120GB U133 7200)


初めまして。
4年半前に購入したMSIのベアボーン(MS-6204)のハードディスクが6.4GBで
手狭になってきたので、先週このハードディスクを購入しました。
この機種のマザーボード(MS-6131)のBIOSが採用しているAwardのBIOSには
バグがあり、普通にこのHDDを繋げるとOS起動前にハングアップして
しまったので、仕方なく32GBとして使うことにしました。
ところが、今週になって下記のホームページを発見し、「自己責任で」
バグフィックスしたBIOSを変更したところ、無事にBIOSが122GB認識して
くれました。
Aword製BIOSを搭載している他の機種も同じようにパッチを提供している
ようですので、同様の現象でお悩みの方がいらっしゃいましたら、
繰り返しになりますが「自己責任で」試してみてはいかがでしょう?
#ちなみに、私は下記URLとは何の関係もありません。
http://wims.rainbow-software.org/index.php?count=-1
なお、ハードディスクの移行作業にはMaxtorのMaxblast3を利用しました。
http://www.maxtor.com/en/support/downloads/
上記URLから無料でダウンロードして使えました。全部英語なので、多少
語学力が必要ですが、パーティションの作成や前のHDDに全部「0」を
書き込むツールなどもあり、便利でした。
以前使っていたSAMSUNGのディスクに比べると、圧倒的に速くて静かですね。
もしも不具合など発生したら、またレポートしようと思います。
最近は新しいPCを買ったほうが安かったりするので、私のような目に
陥った人は少ないかも知れませんが、がんばってくださいね〜。
書込番号:3342012
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y120P0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/08/15 21:14:50 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/27 22:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/29 9:26:16 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/18 0:33:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/02 21:14:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/15 9:49:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/02 22:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/21 13:20:21 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/07 22:47:18 |
![]() ![]() |
11 | 2004/08/06 22:53:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





