



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)
今このハードディスクを2台購入して、RAID0 にトライしようとしているのですが、マザーボードがRAID0 に対応していないため
Adaptec 1210SA か
玄人志向 SATARAID-PCI を増設してRAID0を組もうかと思っています。
どなたか上記構成で、このHDDでRAID0 を構築された方はいる
でしょうか? また、RAID0 を組むとベンチマークでは早くなるのはわかっていますが体感的に早くなりますか?
初めてトライするので教えていただけないでしょうか?
書込番号:2185968
0点

レスつかないようなので・・・。
S-ATAではありませんが、自分ではメルコのIFC-AT133RAIDを使っています。
キャプチャーファィルの編集するのに使っていますが、RAID-0だと編集のポイント
(主にカットする場所)を探す時のスピードが全然違います。
システム用に使うのは、再セットアップとか面倒なのと、ドライブベイの不足で試してません。
書込番号:2188776
0点


2003/12/02 23:21(1年以上前)
何でRAID0にするの?
チャレンジすることは大切な事です。
大いにチャレンジしましょう。
失敗談が増えると、皆さんの勉強?になるので!
でも、troubleがあったとか失敗したとか、泣き言は言わないで下さい。
冷静に、皆のために報告をお願いします。
書込番号:2189232
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/09/14 21:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/13 10:34:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/05 18:17:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/12 22:33:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/22 17:45:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/13 21:51:19 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/11 22:51:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/05 19:13:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/15 17:42:54 |
![]() ![]() |
12 | 2004/08/27 0:28:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





