ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 2F040J0 (40G U133 5400)
本日、このハードを購入したのですが、BIOSの時点で認識しません。プライマリー、セカンダリー等のラインが使用可能か、もしくはAUTOになっているかどうか確認しました。こんな場合、何か考えられるようなことがあったら教えてください。
書込番号:1064652
0点
2002/11/14 00:53(1年以上前)
私は、先日4R060L0を購入した。
同じ様な症状でしたので、購入店に問い合わせたところ、
MaxtorのPowermaxというツールで認識しなかったら、初期不良の疑いがあるとの事でした。
ちなみに、私はこのツールでも認識しなかったので、交換して頂きましたよ。
http://www.maxtor.com/en/support/downloads/powermax.htm
書込番号:1064767
0点
2002/11/14 02:41(1年以上前)
ありがとうございました。pawer maxをダウンロードして、せっせこやってみます。でも、立ち上げ時にどの状態でこのハードをつけても、いままで使っていたハードもフリーズするので、困っています。どの時点でハードをつけ、このソフトを使えばいいのでしょうか?この掲示板に書き込みするたびに、ハードをはずして書いてます。ここまでくると、初期不良間違いないのでしょうか?
書込番号:1064979
0点
2002/11/14 02:53(1年以上前)
Powermaxはプログラムを実行すると、フロッピーにプログラムを書き込みます。
その後電源を切り、HDDを取り付けて、フロッピーを入れたまま起動してみたら如何でしょうか?
もし、Powermaxでエラーが出たり、認識しなかったら販売店にその旨を伝えて交渉されたら良いかと思います。
書込番号:1064993
0点
2002/11/14 02:54(1年以上前)
書き忘れましたが、Powermaxはフロッピーから実行するプログラムです。
書込番号:1064994
0点
2002/11/14 03:00(1年以上前)
2002/11/14 11:14(1年以上前)
ホーズンさん本当にありがとうございました。大変助かりました。
書込番号:1065387
0点
2002/11/14 13:19(1年以上前)
追伸:やっぱりこのソフトをつけたとたんフリーズしてしまうため検証のしようがありませんでした。(とりはずすとpower maxを含めたすべてがきちんと動作します。)知識ないのにバルク品に手をだしてしまったことをいまさらながらに後悔‥クレームがんばろうっと!
書込番号:1065537
0点
2002/11/14 13:21(1年以上前)
間違えです:付けたのはソフトじゃなくてハードでした。
書込番号:1065539
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 2F040J0 (40G U133 5400)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2003/06/05 10:47:19 | |
| 0 | 2003/03/06 0:59:22 | |
| 10 | 2003/04/04 21:50:26 | |
| 3 | 2003/09/15 22:38:24 | |
| 8 | 2002/11/14 13:21:14 | |
| 2 | 2002/10/28 17:53:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







