


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)


友人の話ですが、このメーカーの製品は、100Gまで耐久性があるって
言ってました。だから、自分はこのメーカーしか買わないと言ってました。
で、実際どんなものなのかと思いまして……。
どーなんですかねー。ご存知なかたお教え下さい。
書込番号:1870083
0点


2003/08/19 18:53(1年以上前)
耐久性ってどういうことでしょうか?.
梢
書込番号:1870101
0点

そういや、シーゲートで黒いゴムパンツはいてるのもあったな
あれって、多少は役に立ってたのかもね。
書込番号:1870127
0点

2枚プラッター姿勢であることの方が重要かなと思いますが
書込番号:1870147
0点



2003/08/19 19:27(1年以上前)
>梢雪さん、御剣冥夜へ
多分衝撃に強いってことなんだと、思います。やつが、言ってる事なんで
定かでわないですが。
>たかろうへ
へぇー、そんなん付いてたものもあったのかー。なるほど
で、3人の方から意見いただいた感じ、やつの話はうそーだーよーーん
つーことになりますかね。
書込番号:1870159
0点

DiamondMaxPlus9が(動作時-非動作時)60-300G
180GXPが同55-300(3枚)/350G(2枚)
バラ7200.7が63-350G
WDはちょっと控えめ?20-200G(ひょっとして計測法違う?)
SP1614Nが63-350G
Seagate王座防衛、かと思ったらSAMSUNGがピッタリ追走ですね。
まぁどれでも大差ないような数字の気もします
書込番号:1870162
0点



2003/08/19 19:33(1年以上前)
>NなAおOさんへ
なるほど、その点でわ安心なのかな。
御剣冥夜さん、さん付けるの忘れてました。失礼しました
書込番号:1870173
0点



2003/08/19 19:40(1年以上前)
>夢屋の市さんへ
なぬー、そんな数値があったなんてー。奴は間違ってなかったのか。
また自分の中で新しいトリビアが生まれました。ありがとう
書込番号:1870183
0点



2003/08/19 19:44(1年以上前)
ああー、今、気が付きました。たかろうさんにも、さんがぬけとるさー
申し訳けないです。失礼しました
書込番号:1870190
0点


2003/08/19 19:46(1年以上前)
今ちょっと調べたんですけど、2002年9月時点で
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah36200.htm
こんなものが出てますね.
もう出荷されてるのかなぁ.
書込番号:1870197
0点


2003/08/19 20:01(1年以上前)
60GXP、120GXPは動作時55G-非動作時350G(3枚)/400G(1・2枚)
ガラスプラッタは強かった・・・
書込番号:1870220
0点



2003/08/19 21:02(1年以上前)
>梢雪さんへ
"2003年後半から量産出荷をいたします"ッてかいてるから、今年でるんですかね。またまた、トリビア生まれました。しかし、1000Gですかー……
>クロレッツFX5900UltAさんへ
以外にすごいっすよね。たいしたもんだ
書込番号:1870367
0点

>シーゲートで黒いゴムパンツはいてるのもあったな
女房の実家のPC(3年位前のバイオ)が壊れたので修理に行ったら、シーゲートの黒いゴムパンツでした。
見事にご臨終になっていたので交換してきました。
書込番号:1870395
0点

1000台限定で白パンツがないとかないとか・・・
さっきの数値だけどああやって並べてみる1〜2割差は
使う人の配慮でどうとでもなると思います。
ついでにぶっ壊れ富士通MPG3409AH-Eも発見
40-300って言っても世代が古い分もあるのかな?
書込番号:1870432
0点

シーゲートの5400が壊れやすいよ。7200回転より。
まぁ7200じゃないと意味ない気もするけど<シーゲートらしさ
>60GXP、120GXPは動作時55G-非動作時350G(3枚)/400G(1・2枚)
ガラスプラッタは強かった・・・
耐衝撃性はよかったが常時稼働と熱には弱かった・・・・
書込番号:1870447
0点


2003/08/19 22:20(1年以上前)
TDKの1000Gですか…
品評会に行ったときにデモ映像が流れてましたね
読み込み動作中に1mの高さからの落下テスト
微動だにせずに読込みしてましたね
うちのバラ4は50cmの高さから床に落とし(非動作時)ましたけど
床が凹んだだけで一応元気です。
書込番号:1870628
0点



2003/08/21 15:20(1年以上前)
まだ書き込みがあって、ありがたいです。どーも。
1mですか……。そこまでの物ならば、少しは安心ですかね。
最終結論、どのメーカーでも、外れを引かない引きの強さ(リコールな物を除く)ということかなー。あと、使用環境ですか。
んーなこと、あたりまえだ、みたいなかんじですよね。
駄スレでしたね。皆様こんな駄スレにレスいただき、ありがとうございました。
書込番号:1875107
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/04/30 19:30:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/08 22:12:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/04 19:56:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/03 16:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/24 15:51:54 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/23 23:41:49 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/31 22:24:09 |
![]() ![]() |
13 | 2005/07/28 0:16:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/09 0:55:49 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/25 21:02:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





