


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)


WIN98SEから2000にアップグレードしてからHDのフォーマットを行いました
160Gと聞いていたのに127Gしかありません
みなさんもそれくらいなのでしょうか?
書込番号:2677068
0点

M/BのBIOSによってだったと思いますが、130Gの壁ってありませんでしたっけ?
書込番号:2677089
0点


あと WIN2000でも 初期Verでは対応してませんね
ちゃんとSP4ですか?
書込番号:2677374
0点


2004/04/07 22:24(1年以上前)
機器構成によりますが、98SE時代のM/Bをお使いのようでしたらATAカード挿すのもいいかもしれません。
速度も上がるし。
書込番号:2677530
0点


2004/04/08 03:04(1年以上前)
便乗質問です。
当方も 98SEか2000にOSを変えたPCを使っております。
マザーも多分古いものかと思います。
HDDは 20G(システム)と 1年ほど前に増設した80Gです。
PCIに挿すATAカードを使えば マザーが古くても 127G以上のHDDはちゃんと認識してくれるのでしょうか?
書込番号:2678444
0点


2004/04/08 04:22(1年以上前)
ちなみに メーカーpcです。
電源が不安なのですがマニュアルみて最初の段階で65/180Wって書いてあって
3.5インチベイにHDD80GBを増設してます。
160GBのHDDを5インチベイにリムーバブルで脱着する予定です。
↑ATAカードで無理なら120Gを着けといて着着予定です。
電源は動なのかナーと思って レスしました。 場違いなら、すいません;。
書込番号:2678498
0点



2004/04/08 15:00(1年以上前)
レジストリの変更は怖いし、ATAカードの購入までは踏み切れませんので
127Gで我慢します
ありがとうございました
書込番号:2679530
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/04/30 19:30:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/08 22:12:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/04 19:56:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/03 16:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/24 15:51:54 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/23 23:41:49 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/31 22:24:09 |
![]() ![]() |
13 | 2005/07/28 0:16:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/09 0:55:49 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/25 21:02:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





