


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120023A (120GB U100 7200)


先日Seagate ST3120023A(120G U100 7200)を増設した所、31.49GBしか認識されていません。
どうしたら120GB全部認識されるようになるのですか?
OSはXP Proを使用してます。
全然検討がつかないので宜しくおながいします。
書込番号:1334178
0点


2003/02/23 16:07(1年以上前)
ジャンパ設定はあってますか?
書込番号:1334230
0点


2003/02/23 16:22(1年以上前)
32GBの壁?
梢
書込番号:1334263
0点



2003/02/23 16:34(1年以上前)
最初、プライマリーのマスターとスレイブで接続したのですがマスターが認識されなかったため、色々ためして今は仮の形でプライマリーのマスターとセカンダリーのマスターに接続してあります。
お互いのHDDのジャンパピンは「マスターorシングルドライブ」と言う所にはめ込んであります。
書込番号:1334303
0点



2003/02/23 16:47(1年以上前)
ASUSのP4PEです。
書込番号:1334349
0点


2003/02/23 16:49(1年以上前)
壁じゃないみたいですね。
梢
書込番号:1334351
0点



2003/02/23 16:58(1年以上前)
よくわかりませんけど、60GBはきちんと認識してます。
書込番号:1334383
0点



2003/02/23 17:07(1年以上前)
まだフォーマットしてませんので「未割り当て」と表示されてます。
書込番号:1334410
0点

マスターORシングル、と言う事は左端(IDEコネクタ寄り)に
ジャンパにさしてあるのですね?
この時に、同時に右端(電源コネクタ寄り)にジャンパピンが刺さっていないでしょうか?
右端のジャンパは、最初の方の話題の「32GBの壁」のあるPCで認識させるために32GBのHDDとして使うための「ジャンパ」です。
もしこれが刺さっていtら外して下さい。
書込番号:1334455
0点



2003/02/23 18:11(1年以上前)
皆様ありがとうございました。何とか問題は解決いたしました。
貴重なお時間を割いて頂感謝いたします。
これからもお願いいたします
書込番号:1334574
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3120023A (120GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/06/25 13:41:09 |
![]() ![]() |
9 | 2004/05/26 22:18:46 |
![]() ![]() |
13 | 2003/10/26 0:21:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/09 10:46:57 |
![]() ![]() |
8 | 2003/09/24 13:10:04 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/28 21:00:55 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/26 0:33:14 |
![]() ![]() |
9 | 2003/09/02 21:18:34 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/12 12:16:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/03 0:57:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





