ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)
旧HDDが壊れたので、新しいHDDをこれにしたのですが、全く起動しません。一瞬だけCPUファンとかが回るだけで、後は止まってしまいます。モニターにも何も写りません。どなたか分かる方がいましたら教えてください。
マザーボード GA-81G1000pro2
書込番号:2941443
0点
ジャンパーとかはどうかな
違ってもBIOSはくると思うけど・・・
書込番号:2941447
0点
2004/06/20 11:25(1年以上前)
早速ありがとうございます。ジャンパーはマスタ、シングル試しました。
初期不良でしょうか?
書込番号:2941465
0点
分かりません; さんこんにちわ
HDDを取り付けない状態でBIOS画面が出てきますでしょうか?
それとも、全く起動しませんでしょうか?
BIOS顔面が出てくるのでしたら、HDDの消費電力がお持ちのPC電源ユニットで足りない事になります。
また、HDDを外した状態でBIOSが出てこないのでしたら、CMOSクリアーを試してください。
書込番号:2941536
0点
確か、電池外しに難渋してた方だったのでは。
私も最初はそうだったように記憶してます、なかなか外れなかった。
色々いじってるうちに電源や信号CableやVideoCard、Memoryの接続等が緩くなってるのでは。
再度チェキを。
もう一回組み直しも良いかも。
書込番号:2941760
0点
2004/06/22 19:02(1年以上前)
皆さん、説明どうもありがとうございました。どうやらHDDの初期不良のようです。サポートセンターに行ったところ、煙がでてきてHDDが燃えました。HDDの初期不良は意外に多いので皆様も気おつけてください。
書込番号:2950418
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2011/01/26 0:52:57 | |
| 4 | 2009/11/19 12:27:46 | |
| 4 | 2006/08/05 21:54:11 | |
| 9 | 2006/05/31 14:19:25 | |
| 5 | 2006/03/28 8:09:37 | |
| 7 | 2006/03/19 16:06:42 | |
| 1 | 2005/10/28 23:49:04 | |
| 3 | 2005/09/05 13:10:36 | |
| 5 | 2005/08/20 23:28:42 | |
| 5 | 2005/07/28 23:03:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







