ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)
ST380021A買ったのですがキーンと音が響きます。
店に言ったら「流体軸受けの場合発生します」とのこと。
はずれを引いちゃったみたいですが、対策はないでしょうか?
書込番号:763883
0点
2002/06/10 14:28(1年以上前)
最近はきゅー音なくなったんだね
書込番号:763930
0点
ファームはいくつですか?
今まで何台も買っているけど、どれも泣いていない。
結構はずれは少ないみたいだが
書込番号:763981
0点
2002/06/10 19:54(1年以上前)
俺のはそんな音しないな、ほとんど無音
スマートドライブに入れれば、静かになると思うが
書込番号:764391
0点
2002/06/12 14:52(1年以上前)
結局高音が気になるので店に持っていきました。
アイドリング時にキーンと高音がしたのですが、
対応した店員さんは「このぐらい普通ですが・・・」とのこと。
なんとか頼み込んでIBMのと差額分払って交換してもらいました。
今思えば74Gしか容量表示されてなかったような・・・
書込番号:767723
0点
IBMの方が2ヶ月後から遙かにウルサクなることは承知の上で交換したんですか?
私なんかほぼ全マシンバラ4に置き換え完了しましたが。不具合はないです
書込番号:767801
0点
2002/06/13 22:32(1年以上前)
NあAおOさん、IBMの方が2ヶ月後から遙かにウルサクなること本当
ですか?本当だとすると・・・。ブルブルもんです。
只今、初めの二台が3ヶ月め。もうそろそろかな?
最近試しにST380021Aを購入いたしましたが、取り付けた感じはIBMと
騒音面で大差ありませんでした。性能はかなりの差になりましたが・・。
でも最終的には長期にわたって静かなHDDが良いですね。
書込番号:770678
0点
2002/06/20 22:34(1年以上前)
IBMは元からうるさく感じますが。
私が買ったバラIVは幸い静かです。
知り合いも結構バラIV持ってますが、誰もハズレ引いた人はいないですね。
運が悪かったのかな・・・!?
書込番号:783296
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2005/01/19 10:52:30 | |
| 10 | 2003/11/02 8:55:51 | |
| 5 | 2003/06/27 23:56:43 | |
| 4 | 2003/06/14 13:53:22 | |
| 3 | 2003/06/04 1:04:03 | |
| 8 | 2003/05/30 1:03:39 | |
| 4 | 2003/05/22 20:58:09 | |
| 5 | 2003/05/10 9:58:13 | |
| 4 | 2003/05/08 0:20:42 | |
| 5 | 2003/05/05 23:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







