『VGC-RA50です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST3500630A (500G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3500630A (500G U100 7200)の価格比較
  • ST3500630A (500G U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3500630A (500G U100 7200)のレビュー
  • ST3500630A (500G U100 7200)のクチコミ
  • ST3500630A (500G U100 7200)の画像・動画
  • ST3500630A (500G U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3500630A (500G U100 7200)のオークション

ST3500630A (500G U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月28日

  • ST3500630A (500G U100 7200)の価格比較
  • ST3500630A (500G U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3500630A (500G U100 7200)のレビュー
  • ST3500630A (500G U100 7200)のクチコミ
  • ST3500630A (500G U100 7200)の画像・動画
  • ST3500630A (500G U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3500630A (500G U100 7200)のオークション

『VGC-RA50です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3500630A (500G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3500630A (500G U100 7200)を新規書き込みST3500630A (500G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VGC-RA50です。

2008/01/08 22:48(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3500630A (500G U100 7200)

スレ主 Takさんさん
クチコミ投稿数:8件

初めてのHDD増設を考えています。VAIOのVGC-RA50を使用しており、
DO VAIOを利用するので500GBくらいの大容量がいいと思い、探したのがこの製品です。
VAIOの取扱説明書にはUltra ATAに対応したもの。とあったので
この製品を調べましたが、この製品を購入したらちゃんと対応するのでしょうか?
もしかして何かしらのケーブルを買わなければいけないのでしょうか?
 
増設は1台だけする予定で、VAIOの中を空けて見てみると
増設用のケーブルが1セット余ってる状態です。
よろしくお願いします。

書込番号:7222085

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/01/08 23:25(1年以上前)

Takさんこんばんわ

お使いのPCはチップセットが865PEと言うチップセットですから、Bigdriveの問題もありませんので、HDDを単独でケーブルに接続する場合はMasterにジャンパー設定をして取り付ければ、問題なく使えると思います。

ただ、最初マイコンピュータでは認識されませんので、スタートからマイコンピュータを右クリックして管理を開き、ディスクの管理から新しいHDDをフォーマットする必要があります。

フォーマットはクイックフォーマットで行わないと500GBのHDDの場合、何時間も掛かってしまいますので、クイックフォーマットで行ってください。

フォーマットした後ではマイコンピュータ上にHDDが出てきますので、普通に使えると思います。

書込番号:7222331

ナイスクチコミ!0


スレ主 Takさんさん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/08 23:30(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
つまり、この製品単体で購入しても大丈夫で、ケーブルも別途必要ないということですか??
設定さえうまくいけば使えると認識してよろしいのでしょうか?
初心者な質問ですいません・・・

書込番号:7222362

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2008/01/08 23:37(1年以上前)

IDEケーブルが1本で2台接続できるもので、
片方に空きがあればIDEケーブルは必要はありません。
HDDとDVDが同じケーブルでつながっていて他に余分なIDEケーブルが見当たらないなら
IDEケーブルを買ってこなければいけません。
電源ケーブルは空きが一つ以上あれば問題ありません。
ケースに固定するためのネジはHDDについてこない場合が多いので必要になってくるかもしれません。

書込番号:7222407

ナイスクチコミ!0


スレ主 Takさんさん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/08 23:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど。詳しく教えていただいてりがとうございます。
初心者に優しい方々がいらっしゃって助かりました。
ありがとうございました。購入してみます。

書込番号:7222464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3500630A (500G U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
増設交換+OS入りでの使用 4 2008/08/06 19:17:20
生産国 18 2008/06/27 12:27:32
HDDを換装しようと思っています。 2 2008/05/10 0:29:30
NEC VL500/4で使用できますか? 6 2008/04/28 12:52:14
転送速度が遅いのですが... 9 2008/04/22 13:19:22
このHDDをHDH-U250S ケースに入れても大丈夫でしょうか? 2 2008/03/19 15:37:03
\9,980- 1 2008/03/16 16:03:35
10999円 0 2008/03/11 9:23:14
VGC-RA50です。 4 2008/01/08 23:45:40
余り静かではない(むしろうるさい) 1 2008/04/26 21:21:54

「SEAGATE > ST3500630A (500G U100 7200)」のクチコミを見る(全 99件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3500630A (500G U100 7200)
SEAGATE

ST3500630A (500G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月28日

ST3500630A (500G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング