『2台同時購入。しかし片方が・・・。』のクチコミ掲示板

2006年 4月28日 登録

ST3320620AS (320G SATA300 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:320GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 ST3320620AS (320G SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)の価格比較
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のレビュー
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のクチコミ
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)の画像・動画
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のオークション

ST3320620AS (320G SATA300 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月28日

  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)の価格比較
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のレビュー
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のクチコミ
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)の画像・動画
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のオークション

『2台同時購入。しかし片方が・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3320620AS (320G SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3320620AS (320G SATA300 7200)を新規書き込みST3320620AS (320G SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2台同時購入。しかし片方が・・・。

2007/02/23 11:48(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3320620AS (320G SATA300 7200)

スレ主 www,さん
クチコミ投稿数:74件

アスロンのcpu価格改定を機に新たな自作機製作。
このHDD2台を同時購入。しかし、片方のみがシーク音のカリカリ音が異常に大きいのです。(読み込み、書き込みとも)

同じ製品でもかなり個体差がかなりあることの証明にもなったのですが、以前使っていた複数の古い歴代HDDでこれほどのうるさいものはなく、正直、かなりとまどっております。

同じ製品の片方が静かなだけに、これは異常なのでしょうか?
(たとえば、また初期不良交換は可能でしょうか?)



CPU  Athlon x2 5200+
M/B  M2V
Memory PC2-64001GB バルク
ドライブ PIONEER DVR-112D
HDD  ST3320620AS (2台でRAIDは組んでいません。)





みなさまのお知恵を拝借したいのですが・・・。

書込番号:6037148

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/02/23 11:59(1年以上前)

www,さん  こんにちは。  購入店へご相談を。
取り替えてくれるかも知れません。

書込番号:6037188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2007/02/23 12:18(1年以上前)

www,さん、こんにちは。

1.HDDの取付位置を確認
 ケースによっては取付位置で音が変わります。(共振?)

2.片方にのみOSが入っているとしたら...
 音が大きいのはOS入ってる方のドライブじゃないですか?
 OS側はランダムアクセスが頻繁に発生するのでどうしても音が出ますね。
 両方にOS入れてみて、それでも差があるのでしたらBRDさんの仰るとおり、その旨を購入店まで。

書込番号:6037230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2007/02/23 13:41(1年以上前)

こんにちは。
500GBの方で、シーク音のあまりの大きさ(320GB比)に驚いた者です。

交換出来るかは購入店の判断次第ですから、とにかく聞いてみるしかありませんね。
私の場合は不具合無しとの事で交換不可でした(泣)

ところで生産国は2台とも同じですか?
生産国が異なれば、生産ラインや部品の精度が多少異なると思います。
もちろんロット差や個体差もあるとは思いますが。

書込番号:6037492

ナイスクチコミ!0


スレ主 www,さん
クチコミ投稿数:74件

2007/02/25 00:22(1年以上前)

BRDさん   いつも書き込み読んでいます。
あひろですさん 具体的な対策ありがとうございます。
ノノリリさん  同じようなことはあったのですね。

みなさん、返信ありがとうございます。


早速、取り付け位置を変えたり、入れ替えたりしました。(また、生産国は同じでした。)

が、やはり片方だけがうるさいままです。

いろいろ試した後アドバイスどおり、店のサポートセンターに連絡しましたが、HDDを硬い机に置いて振動でHDDが動くほどのヒドさでないと交換には応じられないそうです。(音だけでは・・・無理だそうです。)

うーん、HDDの音は、個体差。やはり運なのでしょうか・・・。

(あとは思いつくのは、HDDの初期化をクイックフォーマットでしたことくらいなのですが関係あるのでしょうかねえ。)


書込番号:6044174

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/02/25 08:53(1年以上前)

クイックフォーマットでもFULLでも関係ないでしょう。

SeaToolsに静音化させるソフトがあったような気がしますが 忘れました。
http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?locale=en-US&name=SeaTools&vgnextoid=720bd20cacdec010VgnVCM100000dd04090aRCRD
http://www.seagate.com/www/en-us/support/troubleshooting_assistance/

不細工ですが現用機で実施中です。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/gazou/jisaku/hddseionka.html

書込番号:6045095

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3320620AS (320G SATA300 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
130GBでしか認識せず? 18 2009/10/30 14:41:49
BIOSでも認識せず 4 2009/04/20 22:28:06
認識しなくなりましたので、お助けください。 9 2008/08/27 21:05:24
SATA/150? 3 2008/03/01 13:30:11
seagateのドライバ 6 2008/11/30 17:23:23
RAID0組みたいです 3 2007/11/14 20:45:33
298GBで認識??? 12 2007/10/27 17:50:13
故障でしょうか?変な音がします。 11 2008/01/17 11:20:46
レポート良?? 0 2007/09/25 7:53:10
Windowsが起動しません 2 2007/09/22 20:56:33

「SEAGATE > ST3320620AS (320G SATA300 7200)」のクチコミを見る(全 608件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3320620AS (320G SATA300 7200)
SEAGATE

ST3320620AS (320G SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月28日

ST3320620AS (320G SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング