


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000333AS (1TB SATA300 7200)
おれっちのファームはSD15です。とりあえずファームだけは落としましたが、肝心の更新ソフトがない。どこにあるかご存じですか?
書込番号:8961729
0点

>とりあえずファームだけは落としましたが
何用を?
ST31000333AS用は、まだIn Validationで公開されていませんけど。
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207957
アップデートは、以下の「3.アップデート用ディスクの作成(CD版)」の法でCDに焼く。
(違うライティングソフトの場合は、ヘルプ等を参照して焼いてください)
そして「4.アップデート作業」の法でアップデートです。
http://www.pc-koubou.jp/contents/support/seagate.php
書込番号:8961739
0点

上に貼ったURLではうまく表示されないようです。
以下の「ST31000333AS」をクリックしてください。
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?Tab=search&Module=selfservice&TargetLanguage=selfservice&DocId=207931&NewLang=en
書込番号:8961745
0点

昨夜、拡張子がisoのファームウェアが落とせる状態だったのですが、今見たら無くなっていました。よくよく考えるとisoだからRに焼かないとだめみたいですね。
MooseDT-32MB-SD1A.ISO というファイルです。
書込番号:8962817
0点

MooseDT-32MB-SD1A.ISOは、ST31000333AS用ではなく、昨日あたりからアップされているST3500320AS、ST3640330AS、ST3750330AS、ST31000340AS用のアップデートでしょう。
しかも、このアップデートは、今見たら、「テスト中」ということで、ダウンロードが停止されています。また問題が見つかったのか?
アップデートは、アップされたからといって、すぐに当てない方が賢明かもしれません。
書込番号:8962999
0点

あれ、そうでしたか?
いやー、情報サンクスです。
どちらにしても人柱さんの報告があるまでアップデートしない
ことに決めました。今後はmaxtorに鞍替えする予定です。
書込番号:8963022
0点

Maxtorは数年前、Seagateに吸収されました。
洒落のつもりかも知れませんが、勘違いしてしまう人もいるので一応書いておきます。
書込番号:8963442
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST31000333AS (1TB SATA300 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/11/14 17:39:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 17:25:33 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/22 14:45:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/26 23:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2009/09/17 20:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/14 7:58:29 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/13 21:49:18 |
![]() ![]() |
13 | 2009/07/18 17:57:34 |
![]() ![]() |
20 | 2009/06/16 10:43:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/25 13:48:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





