『このドライブ、なんか遅いんですけど』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:74GB 回転数:10000rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA150 WD740GD (74G SATA150 10000)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD740GD (74G SATA150 10000)の価格比較
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のスペック・仕様
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のレビュー
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のクチコミ
  • WD740GD (74G SATA150 10000)の画像・動画
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のピックアップリスト
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のオークション

WD740GD (74G SATA150 10000)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月11日

  • WD740GD (74G SATA150 10000)の価格比較
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のスペック・仕様
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のレビュー
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のクチコミ
  • WD740GD (74G SATA150 10000)の画像・動画
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のピックアップリスト
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のオークション

『このドライブ、なんか遅いんですけど』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD740GD (74G SATA150 10000)」のクチコミ掲示板に
WD740GD (74G SATA150 10000)を新規書き込みWD740GD (74G SATA150 10000)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

このドライブ、なんか遅いんですけど

2004/09/23 21:53(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD740GD (74G SATA150 10000)

スレ主 ぱぷぅさん

10000回転のシークタイム 4.5 ms、そして、ディスク密度も考慮して
買ってみたのはいいのですが、なんか、とても遅いのです。
どうしてでしょうか?

WinXPにて
 連続Read 55Mbytes/sec
 連続Write 35Mbytes/sec
 ランダムRead 12Mbytes/sec
 ランダムWrite 18Mbytes/sec

書込番号:3304381

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぱぷぅさん

2004/09/23 21:57(1年以上前)

参考までに
某10krpm SCSI 9.1G HDDが
Read 25Mbytes/sec
Write 17Mbytes/sec
ランダムRead 20Mbytes/sec ←これを重要視したい。
ランダムWrite 21Mbytes/sec

CPUは P4 2.8EG (L2レジストリ編集済)で、SATA対応MBです。

書込番号:3304403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/09/23 22:00(1年以上前)

F1のエンジンを見せて、300Km出ないのは何故?と聞いているようなものです。(ボディ、シャーシ、タイヤの情報も書かずに)

書込番号:3304415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/09/23 22:21(1年以上前)

パーツ構成の情報待ち・・とカキコ致しましたが、スキルをお持ちな方のようで・・所詮拡張を繰り返したIDEですからスカジーと競べるのが間違いかと。言い換えますとスカジーの利点、得意な分野でIDE-HDDに不満を唱えるのは無理があるかと思いますよ。
実は私もWD360にてレイドを組んでいますがランダムの性能に不満を覚えスカジー導入を考えていたもので。

書込番号:3304535

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぷぅさん

2004/09/25 19:25(1年以上前)

P42.8EG プレスコット + 1GRAM (512x2 DualChannel) です。
マザーは安物のECS 865PE-A v1.2です。
オーバークロック等は(なぜか)一切していません。

れいど化も考えてもみましたが、やってみた方がいて、
実際に不満とのことだそうなので、私もあきらめます。

SCSIカードをとっぱらってID検索をしなくなった分、起動速度がはやくなり
そこそこのレスポンスになったんじゃないかな、って所で我慢しようかと思います。


書込番号:3312518

ナイスクチコミ!0


DDT2さん

2004/09/27 04:49(1年以上前)

ちなみに本ドライブはIDEではありません。

書込番号:3319352

ナイスクチコミ!0


ujiさん

2004/09/29 04:27(1年以上前)

ちなみにシリアルATAは、IDE(ATA)規格の拡張仕様の一つです。

書込番号:3327854

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > WD740GD (74G SATA150 10000)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WDのRMA保証利用経験のある方へ 5 2011/01/10 23:57:45
別れのときが来たようです 5 2010/03/19 22:10:23
認識しない 7 2008/03/05 19:54:21
AHCIを有効にしたら動作が不安定になってしまいました。 3 2007/12/19 22:15:17
使用できますでしょうか? 0 2007/08/15 15:04:36
変更すべきでしょうか? 2 2007/03/23 23:01:37
もったいない? 20 2007/03/03 14:03:00
Raid0で起動ドライブ 1 2006/05/07 13:57:35
体感速度 4 2006/03/12 19:50:26
全然うるさくない 0 2006/03/09 7:41:15

「WESTERN DIGITAL > WD740GD (74G SATA150 10000)」のクチコミを見る(全 241件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD740GD (74G SATA150 10000)
WESTERN DIGITAL

WD740GD (74G SATA150 10000)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月11日

WD740GD (74G SATA150 10000)をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング