WD10EADS (1TB SATA300)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥6,316
(前週比:±0
)
登録日:2008年10月 9日
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EADS (1TB SATA300)
騒音がきついです。
今まで満足していた日立製にすれば良かったと後悔してます。
他のレポート見ると静かなようなので個体差と思います。
ついてないとうことでしょう。
書込番号:8987022
1点
piyoloveさん
このHDDが、そんなに高騒音に感じるようなら、個体差というよりも不良品の
疑いのほうが濃厚でしょう。
購入先と大至急確認した方が宜しいかと・・・
書込番号:8997928
0点
私はこのモデルとほぼ同じ1TBモデル WD10EACS を二ヶ月以内に二台故障で無くしました。 幸い二台ともミラーだったので、データは残っています。
(安いなーと思って買ったのですが、安物買いの銭失いになりそうです)
そこでお伺いしたいのですが、先日故障した1TBの代替HDにはもうWestern Digitalは止めようと思います。
SeaGateも問題を起こしており秋葉原では販売中止になっているらしいので、日立にしようと思います。
素朴な質問なのですが、ミラーの生きているHDがWDの1TBであり、これに日立の1TBを入れてミラーを構築しても大丈夫なのでしょうか?
もし、容量が大きい方が良いのでしたら日立の1.5TB を入れると言うことも考えられますがいかがでしょうか?
データがミラーBoxにしか存在しない物もありますので、慎重に進めたいと思っています。
ご指導をよろしくお願いいたします。
書込番号:8998032
0点
>orange さん
片方を日立製のHDDでミラーしても、基本的には問題無いです。
ただ、プラッタ数、バッファ量などにも気を配られた
方がよいかも知れません。
こだわる方は、ミラーのHDDは、同一機種、同一ロット
をお使いになる方もいます。
また、500MBを無駄になっても良い、との前提であれば
1.5TBも使用可能です。(個人的にはお勧めしません)
書込番号:9002538
0点
しかしそう壊れるものですかね?
リブルの多い安物電源使ってるとか。
もしかして通販で購入ですか?
>こだわる方は、ミラーのHDDは、同一機種、同一ロット
>をお使いになる方もいます。
RAID0ならともかく、ミラー用途でそれは危険。
その同一機種、同一ロット事態が欠陥持ちだった場合全滅する
書込番号:9012340
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD10EADS (1TB SATA300)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/04/19 21:26:11 | |
| 5 | 2022/11/23 15:23:14 | |
| 6 | 2022/01/06 21:22:53 | |
| 3 | 2012/07/17 18:58:13 | |
| 2 | 2012/02/24 21:10:31 | |
| 24 | 2012/08/01 8:47:18 | |
| 5 | 2011/12/09 0:41:58 | |
| 1 | 2011/06/29 22:01:01 | |
| 7 | 2011/08/15 16:48:06 | |
| 0 | 2011/02/20 18:31:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







