TS64GSSD25-M
MLCメモリーを採用したリード毎秒55MB/ライト毎秒21MBを実現した2.5インチSSD(IDE接続/64GB)



SSD > トランセンド > TS64GSSD25-M
新たにネットブックを買うのも勿体ないと思い、手持ちの富士通のLOOX T70JのハードディスクをこのSSDに換装してみました。
パームレスト部分を外すだけなので3分もかからず換装は終わりました。
動作的には問題なく、起動も早くなって快適に使用できていました。
「プチフリ」の存在が気にはなっていたのですが特に発生もせず、報告されているような日本語変換時のプチフリなどはまったくありませんでした。
・・・と、思っていました。
ところが、「SSDの場合、フォーマット形式をFAT32にするとパフォーマンスが上がる」という書き込みを見て、パーティションマジックを使用して実験がてら起動ドライブをNTFS→FAT32へ変換してみました。
目からウロコでした。
今までプチフリは発生していないと思っていたのですが、実は発生していたのが解消されたようで快速マシンになりました。
感覚で言うとNTFSの時はメインの作業(ファイルコピーなど)8に対してバックグラウンド作業2くらいの感じでしたが、FAT32に変換後はどちらも5対5で動くような感じです。
自分の場合、他の方が書かれているような耐えきれないほどのプチフリではなかったため気づいていませんでした(巨大ファイルのコピー中などにマルチタスクがもたつくかなと思う程度でその他はいたって普通でした)。
SSDのパフォーマンスってこんなもの?と思っている方は一度FAT32を試してみてはいかがでしょう。
書込番号:9037181
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > TS64GSSD25-M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/05/14 21:51:20 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/22 17:18:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/07 15:35:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/26 8:20:17 |
![]() ![]() |
7 | 2010/08/19 10:38:51 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/20 9:15:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/03 13:10:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/03 23:18:57 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/22 22:37:00 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/10 10:22:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





