『SSDって、スワップ(仮想メモリ)も速いのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1

リード毎秒最大250MB/ライト毎秒最大70MBの2.5インチHDDスロット用SSD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:250MB/s 書込速度:70MB/s X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1の価格比較
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1のスペック・仕様
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1のレビュー
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1のクチコミ
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1の画像・動画
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1のピックアップリスト
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1のオークション

X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1インテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1の価格比較
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1のスペック・仕様
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1のレビュー
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1のクチコミ
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1の画像・動画
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1のピックアップリスト
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1

『SSDって、スワップ(仮想メモリ)も速いのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1」のクチコミ掲示板に
X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1を新規書き込みX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1

このSSDが速いと聞きました。すごく単純な事ですが、是非お聞きしたいことがあります。

まぁ最近は安価に搭載メモリをたっぷり増やせる時代になったので、OSの仮想メモリをOFFにして使用されている方も多いと思います。もちろんこれはHDDへのスワップを嫌っての事なわけですが、HDDがSSDになった場合はどうなのでしょうか?

SDDは特にランダムアクセスが圧倒的なわけですから、仮想メモリとして使用しても高速な動作が期待できるのでしょうか?

よろしくお願いします。




書込番号:9126087

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/02/20 18:13(1年以上前)

高速タイプのSSDがHDDより若干速くなってきたという程度で、依然としてRAMとSSDでは圧倒的にRAMの方が速いので、RAMを多く積んだ方がいいと思います。

書込番号:9126139

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/02/20 18:17(1年以上前)

HDD < SSD < MEM

スワップって512kのページファイル単位だからランダムよりシーケンシャルが要求されるんでは?

書込番号:9126156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/20 18:46(1年以上前)

実際どれくらい寿命が縮まるかは知らないけど、フラッシュメモリーは書き換え寿命があるからってページファイルを置かないようにしてる方もいるかな。
……あれはプチフリ対策だから、インテルのSSDとは関係ないのかな?

書込番号:9126275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/02/20 19:35(1年以上前)


HDD搭載であろうがSSD搭載であろうがカスタマイズの基本中の基本で何も珍しいことではありません、特別視しなくてもいいと思います。

ディスクへの書き込みを停止してRAMに書き込む仕組みだからHDDであろうがSSDであろうがこれらを迂回しますから早さの違いはありません、SSDが早いと言ってもRAMには遠く及びませんしSSDに対する消耗が懸念されますから、この設定はしておくべきでしょう。

書込番号:9126486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/20 20:40(1年以上前)

Intelに限ってなら寿命無視ならページングありでも良いんじゃないかな三年保証ですしね 純粋に回答すればハードディスクよりSSDの方がページングも早いでしょう

書込番号:9126852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/02/22 04:14(1年以上前)

質問に対する答えとしては。
>純粋に回答すればハードディスクよりSSDの方がページングも早いでしょう

しかし、質問自体がナンセンス。

皆様ご苦労様でした(笑)

書込番号:9134774

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1
インテル

X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング