マザーボード > AOPEN > AK79G-1394
AK79G MAXユーザーですが、たぶん-1394と同じですので、質問させていただきました。
デュアルチャネルメモリを利用したいですが、どのソケットに挿してもいいですか。
メモリー2枚を買って、2と3に挿して利用しています。
ベンチマークもしたいですが、どれがビデオモードのテストにいいでしょうか。
宜しくお願いします。
環境:
AK79G-MAX(J)
Athlon XP2600+(2.08GHz) BOX SocketA(FSB333)
PC-2700(333MHz) DDR SDRAM 512MB CL2.5/LEGACY X 2
ベンチマーク結果:
FF XI:3780
書込番号:1510414
0点
DIMM3のメモリをはずして再ベンチ
スコアが落ちなかったら(もともとTwinBank無効なので)DIMM1へ戻す
スコアが落ちたら(もともとTwinBankだったので)DIMM3へ戻す
書込番号:1510501
0点
でもオンボードビデオ使っていなかったら差は出ないかな?
そのときはメモリクロック100MHzまで落としてSandraのメモリ帯域テスト
書込番号:1510503
0点
nForce2のデュアルチャンネルメモリの使用は、1-3or2-3だったはず。
マニュアルに書いてあると思うので、マニュアルを読みましょう。
書込番号:1510573
0点
日本語マニュアルでは見つかりませんでしたーす
A7N8Xでは1-3/2-3ですが、
他社製品では違ったりとかすることもありそうですので
気になるならいろいろ試したほうがいいでしょう。
書込番号:1510606
0点
日本語マニュアルにありませんね(英語マニュアルにもなかった)。
不親切なメーカーですね。
AOPENは知りませんが、ABITもLeadtekも3に差さないとデュアルにならないのでたぶん同じかと。
書込番号:1510733
0点
2003/04/21 21:01(1年以上前)
1・3で使ってます
書込番号:1510741
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK79G-1394」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/11/29 0:49:53 | |
| 0 | 2005/03/26 13:39:56 | |
| 5 | 2004/09/11 23:11:00 | |
| 3 | 2004/01/24 22:05:57 | |
| 2 | 2003/10/18 18:57:18 | |
| 28 | 2003/10/11 23:38:15 | |
| 7 | 2003/09/23 18:36:48 | |
| 2 | 2003/09/21 16:23:20 | |
| 1 | 2003/09/15 10:24:14 | |
| 8 | 2003/09/15 9:09:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







