2003/08/23 23:05(1年以上前)
発熱とビデオカードの有無に関連性はありませんが?
梢
書込番号:1880509
0点
最近の3Dゲームを除けば、メモリ2枚挿しで十分だと思います。
3Dゲーム楽しんだり、2Dでも画質とか発色とかを気にするなら、
グラボ買った方がいいですね。
特に問題ないならそのままでいいと思いますよ。
グラボ挿したら、今度はグラボのチップが熱くなります。
書込番号:1880514
0点
2003/08/23 23:07(1年以上前)
ノースがあっちっち なんです。
書込番号:1880521
0点
2003/08/23 23:10(1年以上前)
ちと グラボを挿して見て様子を見ます。
ありがとさま でした
書込番号:1880532
0点
2003/08/23 23:21(1年以上前)
グラボに加えて ネットカードも挿してしまいました。
そゆことなんですね。ノースに負荷をかけると、あっちっちになりました。統合チップの弱点でした。ノースチップにファンを付けます。
お騒がせしました。
書込番号:1880577
0点
2003/08/23 23:32(1年以上前)
僕のマザボのノースが はずれ??なのですか?
皆さんは 熱くなってないんですか?
それとも ノースにファンを付けるのが常識とか?
教えてください。。。。。。
書込番号:1880608
0点
NorthのChipset Fanを嫌う人は多いですよ。
気になるようでしたらそれなりのCoolig方法を導入してみてはどうでしょう?
書込番号:1880641
0点
2003/08/24 00:46(1年以上前)
どれぐらい熱いのですか?
たしかにベンチを計るときは、すこし我慢すればさわりつづけることは可能ですが手を引っ込めるほど熱くはないですね。
熱がうまくにげている証拠だとおもいます。
書込番号:1880854
0点
かなりでかめなのつけないと耐えれないですね。nForce2
書込番号:1881225
0点
2003/08/25 19:17(1年以上前)
グラボ付けたら、触れるようになりました。よく考えたらUMCで製造してるんでしたよね。そう考えると納得しました。
書込番号:1885249
0点
「AOPEN > AK79G-VN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2003/11/29 14:27:13 | |
| 2 | 2003/11/23 18:36:17 | |
| 2 | 2003/11/15 14:01:23 | |
| 4 | 2003/10/31 16:23:16 | |
| 5 | 2003/11/29 19:45:52 | |
| 7 | 2003/08/29 19:57:18 | |
| 7 | 2003/08/25 22:40:57 | |
| 11 | 2003/08/25 19:17:10 | |
| 2 | 2003/08/24 21:43:38 | |
| 3 | 2003/08/21 15:56:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






