2003/08/20 21:17(1年以上前)
夢屋の市さんレスありがとうございます。
なるほど、L2を512kで認識できるか?コア電圧1.45Vをサポートできるか?
この2つに掛かってるみたいですね。
実は、すでに注文済みで近日中に届くはずなので、検証してみたいと思います。
書込番号:1873216
0点
2003/08/21 09:27(1年以上前)
出来なかったら、PL-370/T Ver2.1で変換したら
動作確認HP
http://www.lontec.co.jp/pl-pro_direct/370t_compati_list.html
書込番号:1874511
0点
AOpenのIntel815E/815EPマザーは、Tualatin(L2=512k)をBIOSで規制している様で、以前AOpenの違う品番でしたが古いBIOSで起動したとの事を見掛けた事があります。
こちらを見る限り、BIOS R1.01以降で規制を掛けている様ですのでR1.00であれば動く可能性はあるかもしれませんね。
http://download.aopen.com.tw/downloads/default.asp?keyword=AX3S+Max&Software=BIOS&searchoption=keyword&sel=category&Go.x=14&Go.y=8
書込番号:1874567
0点
2003/08/22 18:02(1年以上前)
まるケンタ さん 、カロ爺 さん 情報ありがとうございます。
本日、組みましたところやはり「Tuaratin DP NOT SUPPORT」と表示され、起動しませんでした^^;
手っ取り早く、カロ爺さんの仰る方法でBIOS R1.06→R1.00にしました、起動しました(^0^)ノ
OSのインストも無事終わり、動作も安定しています。
皆様、アドバイスありがとうございました〜m(__)m
書込番号:1877078
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX3S Max」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2004/09/16 0:40:58 | |
| 5 | 2003/08/22 18:02:02 | |
| 2 | 2003/04/15 10:49:02 | |
| 9 | 2003/03/09 17:13:48 | |
| 2 | 2003/03/06 21:21:55 | |
| 5 | 2003/02/10 18:44:14 | |
| 3 | 2003/03/16 23:48:30 | |
| 1 | 2003/01/15 11:52:49 | |
| 2 | 2003/01/16 1:05:17 | |
| 0 | 2002/11/19 18:48:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







