始めまして。
AX3S−PROの購入を考えているのですが、質問があります。
AX3S−PROはペン3−1GHzの付属ファンは使えないとのことなのですが、AX3SP−PROはどうなのでしょうか?
あと、AX3SP−PROはAX3S−PROのVGAなしだと理解しているのですが、何故SPのほうが高いのでしょうか?
以上くだらない質問で申し訳ないのですが宜しくお願いいたします。
書込番号:159852
0点
仕入れ値が高いから
発売時期が新しいから
他に売りたい商品があるから
など考えられます。
結局は売り手に訊くしかないでしょう。
書込番号:159898
0点
2001/05/06 18:34(1年以上前)
すばやいレスありがとう御座います。
やはり、SPがSに勝っているところというのはないのですね。
1GHzのファンのほうはどうなのでしょうか?
書込番号:159911
0点
CPUクロックをいじるのが好きな人はSPのがいいですけどね。
値段に関しては新商品対在庫品というのもあるでしょう。
私の地元のショップでCUSL2>CUSL2-Cとなっていますし、
入荷と販売のバランス次第で逆転するのではないでしょうか?
書込番号:159938
0点
2001/05/07 07:50(1年以上前)
PVの1GHz用純正FANはコイルと干渉して取り付きませんよ。AX3SroUは取り付くと教えてもらいましたが・・・(但し、私は確認してません。)
書込番号:160415
0点
2001/05/07 07:54(1年以上前)
すみません、AX3SP-Proですよね?よく読まずにAX3S-Proの情報を書き込んでしまいました。確実に取り付かないのはAX3S-Proでした。
書込番号:160418
0点
すいません、AOpenのHPに騙されました。
AX3S ProIIならクロックのいじり易さはAX3SP Proと変わらないですね。
書込番号:160590
0点
2001/05/12 05:02(1年以上前)
私は先週AX3SP-PROを買いました。AGPのビデオカードをお持ちでしたら、こちらが良いのでは。penIIIの1GHzリテールも干渉せずにのっかります。
新製品ですから、バイオスなども最新版です。AX3SP−PROはAX3S−PROIIのVGAなしだと思います。
書込番号:164160
0点
2001/05/12 20:52(1年以上前)
皆さんレスありがとうございます。
>AX3SP−PROはAX3S−PROIIのVGAなしだと思います。
これなら両方とも納得です>パパモグラさん
SPの方の購入を考えようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:164683
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX3S Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2010/07/12 1:37:10 | |
| 7 | 2008/02/13 14:31:49 | |
| 3 | 2004/06/24 1:49:45 | |
| 8 | 2004/02/09 10:50:39 | |
| 1 | 2002/03/02 22:53:29 | |
| 4 | 2002/02/15 0:21:22 | |
| 3 | 2002/02/13 5:08:47 | |
| 5 | 2002/02/07 0:29:34 | |
| 13 | 2002/02/05 22:08:59 | |
| 6 | 2002/02/02 22:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







