





最近Ax3Spro2で自作してみたものですが、Win98SeをインストしてChipsetドライバをいれて、ビデオ(LeadtekWinfastGeforce2mx)のドライバも入れてDirectXの診断ツールでのDirectDrawなどでフルスクリーンモードでのテストを開始すると画面真っ暗になりマウスもキーボードも効きません(リセット押すしかない状態)。
DirectXも8を入れてみましたが、今度は診断ツール立ち上げた瞬間画面真っ暗です(TT。
他での動作は問題ないのですが、フルスクリーンに切り替わるときだけ起こります(ゲームなども同じ症状)。
気になるのは
質1:BIOS画面でAGPの設定する場所がわからず。
質2:付属のオンボードAGPドライバってのも入れなくてはいけないのか?という点。
あとこういった症状になった経験者の方いたらご指導よろしくです(TT。
気になって他のApliも入れられない状態です…(TT。
書込番号:173854
0点


2001/05/23 22:50(1年以上前)
BIOSでは 認識していますか?
書込番号:174002
0点



2001/05/24 03:29(1年以上前)
BIOSで設定画面見るも、AGPの設定する場所見当たらず…。
なので認識してるかもわかりません。
付属でついてたBonusPackで入れるもので説明書通りやってからビデオドライバ入れてみたんですが「オンボードAGP」ってやつはやっぱ入れたほうがいいのでしょうか?
このBonusPackで入れなくてはいけないものがよくわかりません(説明書よく読んだけどBIOSの設定も細かく書いてないし)。
書込番号:174281
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX3S Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2010/07/12 1:37:10 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/13 14:31:49 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/24 1:49:45 |
![]() ![]() |
8 | 2004/02/09 10:50:39 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/02 22:53:29 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/15 0:21:22 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/13 5:08:47 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/07 0:29:34 |
![]() ![]() |
13 | 2002/02/05 22:08:59 |
![]() ![]() |
6 | 2002/02/02 22:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





