『バックアップできません。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845G AX4G Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4G Proの価格比較
  • AX4G Proのスペック・仕様
  • AX4G Proのレビュー
  • AX4G Proのクチコミ
  • AX4G Proの画像・動画
  • AX4G Proのピックアップリスト
  • AX4G Proのオークション

AX4G ProAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • AX4G Proの価格比較
  • AX4G Proのスペック・仕様
  • AX4G Proのレビュー
  • AX4G Proのクチコミ
  • AX4G Proの画像・動画
  • AX4G Proのピックアップリスト
  • AX4G Proのオークション

『バックアップできません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4G Pro」のクチコミ掲示板に
AX4G Proを新規書き込みAX4G Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックアップできません。

2002/09/11 12:36(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4G Pro

スレ主 午後のスプライトさん

AX4GProで始めて自作しました。
現在XPHomeの環境ですが、システムツールの中にあるバックアップを使用して、E:ドライブにC:ドライブのバックアップを作成しようとしたところ、『回復ディスクを作成できませんでした』と出て。バックアップすることができませんでした。なにか設定等必要なのでしょうか?ちなみに80GBのハードディスクを分割しています。
この状況ではバックアップできないのでしょうか…。よろしくお願いいたします。

書込番号:936900

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 午後のスプライトさん

2002/09/11 12:45(1年以上前)

↑すいません、アイコンまちがえました。

書込番号:936912

ナイスクチコミ!0


(;´д`)さん

2002/09/11 14:24(1年以上前)

環境はどうなってるかな 80Gを四つに割ってFに なら意味ないです HD壊れた時の復元はまだためした事ないができればドライブイメージ2002で一括がいいかな

書込番号:937030

ナイスクチコミ!0


スレ主 午後のスプライトさん

2002/09/11 22:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。
C:60 E:12 F.G:4×2です。
このときはE:ドライブを選択しました。
すると『回復ディスクを作成できませんでした』のエラーが出ます。
やはりなにかソフトがひつようなんですかね…。

書込番号:937799

ナイスクチコミ!0


カメラ人さん

2002/09/18 00:08(1年以上前)

> 午後のスプライト さん

マルチポストのようですね。
自作パソコン情報の板も見たほうがいいですよ。

書込番号:949922

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4G Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4G Pro
AOPEN

AX4G Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

AX4G Proをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング