



Silent Tekをインストールしましたがいまいち使い方が分かりません。詳しい情報をお持ちの方、情報の(HP)場所を知っておられる方教えていただけませんか?
書込番号:1633292
0点

おじんさんさん こんばんは。 ここは?
http://club.aopen.com.tw/news/News_ClassAll.asp?newsclass=tech&Language=Japanese
"SilentTek!"- AOpenによる革新的な騒音低減テクノロジー
2002/11/06
書込番号:1634336
0点


2003/06/10 22:51(1年以上前)
最近ここにはよくお世話になっております。
SilentTekを使ったのですが、CPUカーネルの温度が立ち上げた後でも、全開で処理させた後でも76度もでています。
これは問題がないのでしょうか?
ちなみに温度計は以下のとおりを示しています。
システム 45度
CPU 46度
CPUカーネル 76度
(この温度はエンコードなどで全開で2時間以上回したあとのものですが、CPUカーネルに関しては起動後すぐでも同じ数値です。)
CPU、CPUクーラー、温度計、ソフトどれかの故障かそれともCPUクーラーの取り付け不良でしょうか?
書込番号:1659428
0点


2003/06/11 09:52(1年以上前)
カーネルの温度は常にそんなものです。
CPUに負荷をかけても2,3℃しか変わりませんね。
CPU温度が60℃〜70℃とかになると注意だと思いますが。
書込番号:1660595
0点


2003/06/11 11:08(1年以上前)
ご親切にありがとうございます。
いつもいつも勉強させていただいています。
安心しました。
あんな熱いのに熱暴走なしって、もしかして上質のウェファから作られた当たりかと楽観したり、明日には熱で潰れると気をもんだり色々していました。
書込番号:1660708
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4SG-N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2004/01/18 14:53:20 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/19 0:09:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/10 13:21:17 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/01 15:10:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/14 0:55:14 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/13 18:58:26 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/01 23:30:04 |
![]() ![]() |
7 | 2004/04/03 20:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/18 17:50:58 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/10 13:22:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





