マザーボードAOpen社製のAX4Tで、ソルダム株式会社販売のパソコンケース MT-PRO1100+を使用し、ペンティアム4でのパソコンを製作し始めた初心者です。
ところが電源の接続でとまどっています。(電源ユニットは同梱のモノです。諸元等細部は不明です。)
24ピンの電源コネクタ、5v/3.3vの補助コネクタも無事に結合できたのですが、5v/3.3vの外部電源コネクタが上手く結合できません。
ちょっと見るとツメの形など、異なったタイプなのかなとも思います。
電源コネクタの形状によってはAX4Tマザーの外部電源コネクタ結合出来ないなんて事があるのでしょうか?また他種類のコネクタなどと言うモノがあるのでしょうか。
初心者なので、色々経験のある方、ご教授下さい。宜しくお願いします。
書込番号:220269
0点
2001/07/14 06:43(1年以上前)
こんにちわ
私は初心者kさんとおそらく同じ電源(Varius335P4、A326i Bに付属している電源)を使用していますがAX4Tで使用できています
言われてみますと結合が少々硬い印象があった記憶が・・・
しかし特に手を加えることなく結合はできました
※あまり力を加えすぎると破損の原因になってしまいますので注意ですね
書込番号:221154
0点
2001/07/15 13:06(1年以上前)
爺さんへ
アドバイスありがとうございました。あれからメーカーにメールを入れました。その回答では
ツメをインテル社のボードに合わせているので、他社のボードはツメがうまく適合しないモノもあるとのことでした。
プラスチックのツメをナイフで削り、何とか結合できました。
電源を入れたら、ファンも廻りますし何とか電源の問題は解決したのかなと思っております。ありがとうございました。
書込番号:222391
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4T」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2005/10/22 14:14:07 | |
| 2 | 2005/10/19 13:02:31 | |
| 1 | 2002/02/14 19:40:04 | |
| 2 | 2002/02/14 13:11:46 | |
| 1 | 2002/03/06 22:06:07 | |
| 0 | 2001/12/04 1:06:06 | |
| 7 | 2001/12/04 1:04:32 | |
| 3 | 2001/12/02 21:21:39 | |
| 4 | 2001/12/09 5:27:44 | |
| 7 | 2001/11/28 10:32:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







