『CD-R認識しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket423 チップセット:INTEL/850 AX4Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4Tの価格比較
  • AX4Tのスペック・仕様
  • AX4Tのレビュー
  • AX4Tのクチコミ
  • AX4Tの画像・動画
  • AX4Tのピックアップリスト
  • AX4Tのオークション

AX4TAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月15日

  • AX4Tの価格比較
  • AX4Tのスペック・仕様
  • AX4Tのレビュー
  • AX4Tのクチコミ
  • AX4Tの画像・動画
  • AX4Tのピックアップリスト
  • AX4Tのオークション

『CD-R認識しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4T」のクチコミ掲示板に
AX4Tを新規書き込みAX4Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-R認識しました

2001/07/21 00:10(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4T

スレ主 たかぼうさん

AX4Tで初めて、P4、WIN2000を組みました。プレクのCD-R・1210TAからブートしようとしたら、認識されませんでした。仕方がないので、他のCD-ROMに繋ぎ換えて無事インストールできました。その後、プレクCD-Rを使えるように、INFやら、ATAドライバやら、プレクのファームウェアやら更新し、BIOSもあれこれやってみましたが、どうしても認識してくれません。最後に40ピンのコードを80ピンに替えたら、あっさりと認識しました。PV800・WIN98・GYGABYTE2000+のときは40ピンで何の問題もなく動いていたので同じだと思っていました。AX4T(BIOS1.04)は初期状態でP4・1.7Gが問題なく動くのでいいと思います(何個かドライバは更新しましたが)。知人のIntel850GBは、純正なのにうまく動かないと嘆いていました。

書込番号:228380

ナイスクチコミ!0


返信する
KAAAさん

2001/09/05 00:26(1年以上前)

>80ピンに替えたら
どういうことですか?80ピンは付属されているのですか?
簡単に取り付けられるのですか?
初心者ですいません。

書込番号:277483

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
時々インターネットにつながらなくなる 6 2005/10/22 14:14:07
ax4tって、XP PROとの組合せで電源管理が・・・ 2 2005/10/19 13:02:31
オンボードのLANカードについて 1 2002/02/14 19:40:04
LANカードについて 2 2002/02/14 13:11:46
R1.09 1 2002/03/06 22:06:07
できました 0 2001/12/04 1:06:06
win xp のインストール不具合 7 2001/12/04 1:04:32
何故でしょう? 3 2001/12/02 21:21:39
WindowsXPでの終了 4 2001/12/09 5:27:44
IRQ共有について 7 2001/11/28 10:32:18

「AOPEN > AX4T」のクチコミを見る(全 157件)

この製品の最安価格を見る

AX4T
AOPEN

AX4T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月15日

AX4Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング