





AX4Tで初めて、P4、WIN2000を組みました。プレクのCD-R・1210TAからブートしようとしたら、認識されませんでした。仕方がないので、他のCD-ROMに繋ぎ換えて無事インストールできました。その後、プレクCD-Rを使えるように、INFやら、ATAドライバやら、プレクのファームウェアやら更新し、BIOSもあれこれやってみましたが、どうしても認識してくれません。最後に40ピンのコードを80ピンに替えたら、あっさりと認識しました。PV800・WIN98・GYGABYTE2000+のときは40ピンで何の問題もなく動いていたので同じだと思っていました。AX4T(BIOS1.04)は初期状態でP4・1.7Gが問題なく動くのでいいと思います(何個かドライバは更新しましたが)。知人のIntel850GBは、純正なのにうまく動かないと嘆いていました。
書込番号:228380
0点


2001/09/05 00:26(1年以上前)
>80ピンに替えたら
どういうことですか?80ピンは付属されているのですか?
簡単に取り付けられるのですか?
初心者ですいません。
書込番号:277483
0点


「AOPEN > AX4T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2005/10/22 14:14:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/19 13:02:31 |
![]() ![]() |
1 | 2002/02/14 19:40:04 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/14 13:11:46 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/06 22:06:07 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/04 1:06:06 |
![]() ![]() |
7 | 2001/12/04 1:04:32 |
![]() ![]() |
3 | 2001/12/02 21:21:39 |
![]() ![]() |
4 | 2001/12/09 5:27:44 |
![]() ![]() |
7 | 2001/11/28 10:32:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





