今回が初自作の初心者です。
何とか組み立てが終わり、OSをインストールしたまではよかったのですが
音が出ません(ビープ音は出る)いろいろ調べてみた結果、デバイスマネージャ
のマルチメディアオーディオコントローラに!マークがついていて、マザーボ
ード付属のCDからドライバをインストールしようとしたのですが、
Avance AC97 Audio Driver Disk上のファイル'SOUNDMAN.EXE'が必要です
という表示が出てインストール出来ません。パーツの構成は以下のとおりです
M/B AOPEN MX4GR
CPU PENTIUM4 1.6A GHz
メモリ DDR SDRAM 256M(バルク)
OS WINDOWS XP PRO
どなたか助けてください。よろしくおねがいします。
書込番号:797732
0点
2002/06/28 01:40(1年以上前)
2002/06/28 18:18(1年以上前)
トイザまスさん、おかげさまでドライバのインストールに成功しまし
た。だけどまだ音が出ません。スピーカーの接続はまちがっていないと
おもうのですが...。ボリュームコントロールやモニタ(EIZO L465)の
ボリュームもチェックしました。アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:798815
0点
2002/06/30 00:22(1年以上前)
2002/07/02 21:42(1年以上前)
トイザまスさん、レス遅れてすみません。
ビープ音以外何も音が出なかったのですが、アクセサリにあるプログラ
ム互換性ウィザードでドライバをWINDOWS 98/Me と互換性をもたせたと
ころ、音が出るようになりました。いろいろ助言いただきありがとうご
ざいました。
書込番号:807818
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > MX4GR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/06/02 14:43:21 | |
| 3 | 2003/04/23 14:01:42 | |
| 5 | 2003/04/07 13:54:17 | |
| 15 | 2003/04/01 10:18:36 | |
| 2 | 2003/03/04 9:42:30 | |
| 5 | 2003/03/05 23:36:10 | |
| 1 | 2003/02/28 21:06:45 | |
| 1 | 2003/01/24 4:14:49 | |
| 6 | 2003/01/20 23:36:28 | |
| 8 | 2003/01/11 21:30:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







