皆様はじめまして。
昨日、初めての自作に挑戦するため、このMBとアスロン64 3200+を購入てきたのですが、題名のとおりCPUをご認識してBIOSで3400と認識されてしまいます。
BIOSでCPUのクロック設定を触ろうと思ったのですが、FSBしか触れないようになっていて、レシオの部分が触れなくなっていました。
設定上では3200+は FSB200*レシオ9ですよね?(汗)
どのように設定すればよいか教えて頂けますでしょうか?
皆様どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:2302893
0点
64 3200+は200*10(2GHz)ですが、64 3400+は200*11でしょう。
もしかして、Luckyなことに3400+なのかもしれませんね!!!←まだ出てないか。。。
http://www.ons.ne.jp/~bluemap/
だいたいPC3200を使ってるでしょうし、Automachicに正しくCPUが認識されるはず。
CMOS Clearされては。
書込番号:2302949
0点
2004/01/04 01:58(1年以上前)
saltさんレスありがとうございます。
確かに3400だったら嬉しいですね・・・
CMOSクリアは何度もしてるのですが何故か3400で認識されます。
メモリは確かにPC3200を使用していますし、ジャンパーがないし、マニュアルにも自動認識と記載されていますのでどうしてよいのか謎です。
どうしたらよろしいでしょうか?
ちなみにブルーマップさんは家から車で10分ですよ〜
書込番号:2302992
0点
Aopenはたまーーに そゆーートラブル聞きますね
しかし1/6.7日値下げらしいのに 少しもったい気がします
書込番号:2303869
0点
2004/01/04 12:23(1年以上前)
ちなみに3000+を買ったんですが3200+と表示されました(^o^;
(BIOSアップデートで正常になります。)
書込番号:2304072
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK86-L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/01/22 11:05:54 | |
| 3 | 2004/12/25 7:54:11 | |
| 0 | 2004/12/16 16:57:56 | |
| 1 | 2004/10/25 22:40:41 | |
| 1 | 2004/08/28 19:11:38 | |
| 2 | 2004/08/28 14:40:55 | |
| 3 | 2004/08/20 19:20:34 | |
| 5 | 2004/07/24 18:53:22 | |
| 7 | 2004/07/26 0:12:15 | |
| 2 | 2004/12/04 16:25:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







