『チップセットの温度が高いような気がするのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865G AX4SG-ULのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4SG-ULの価格比較
  • AX4SG-ULのスペック・仕様
  • AX4SG-ULのレビュー
  • AX4SG-ULのクチコミ
  • AX4SG-ULの画像・動画
  • AX4SG-ULのピックアップリスト
  • AX4SG-ULのオークション

AX4SG-ULAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月

  • AX4SG-ULの価格比較
  • AX4SG-ULのスペック・仕様
  • AX4SG-ULのレビュー
  • AX4SG-ULのクチコミ
  • AX4SG-ULの画像・動画
  • AX4SG-ULのピックアップリスト
  • AX4SG-ULのオークション

『チップセットの温度が高いような気がするのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4SG-UL」のクチコミ掲示板に
AX4SG-ULを新規書き込みAX4SG-ULをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード > AOPEN > AX4SG-UL

クチコミ投稿数:49件

一年ほど前に自作したんですが、
購入したときからチップセット温度が、
夏45℃(アイドリング時)〜55℃(高負荷時)
冬40℃〜50℃
なんですが高すぎないでしょうか?
ちなみにエアコンないので、夏は室温30℃程度あると思います。
夏、高負荷時CPU温度は50℃程度です。
参考に皆さんの温度教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

現在の構成
CPU     P4 3G
M/B     AOPEN AX4SG-UL 865G
RAM     ノーブランド512*2
       バッファロー512*2
G/B     ELSA GLADIAC743 GF6600GT 128M AGP*8
HDD     SATA(150) 160G*1 80G*1
       UATA 250G*1
CASE FAN  8p*3
        12p*1
CPU COOLER 不明8p
ROM      LG DVDDLスーパーマルチ*1
        パイオニア(?) DVDーROM
POWER    PSIV-500-2 MAX400W 12V15A
OS      XP HOME SP2

書込番号:5039230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2006/04/30 23:25(1年以上前)

追加説明です。

ケースはメーカー、型番忘れてしまいましたが、
フロント  8cm吸い込み
パッシブ  8cm吸い込み
PCIのトコロ 8cm吸い込み
バック   12cm吐き出し
電源    8cm吐き出し

です。

書込番号:5039274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4SG-UL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4SG-UL
AOPEN

AX4SG-UL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月

AX4SG-ULをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング