『マザボを交換したらOSが動かない…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE AX4SPE-ULのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4SPE-ULの価格比較
  • AX4SPE-ULのスペック・仕様
  • AX4SPE-ULのレビュー
  • AX4SPE-ULのクチコミ
  • AX4SPE-ULの画像・動画
  • AX4SPE-ULのピックアップリスト
  • AX4SPE-ULのオークション

AX4SPE-ULAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月

  • AX4SPE-ULの価格比較
  • AX4SPE-ULのスペック・仕様
  • AX4SPE-ULのレビュー
  • AX4SPE-ULのクチコミ
  • AX4SPE-ULの画像・動画
  • AX4SPE-ULのピックアップリスト
  • AX4SPE-ULのオークション

『マザボを交換したらOSが動かない…』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4SPE-UL」のクチコミ掲示板に
AX4SPE-ULを新規書き込みAX4SPE-ULをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マザボを交換したらOSが動かない…

2004/10/04 14:38(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4SPE-UL

スレ主 酒蒸しさん

題名の通りなのですが,念のため元のマザボで試したところ
しっかり動きました。
あれこれ試してみましたが原因がわかりません。
少しでも可能性として考えられる原因があればご教授下さい。

前MB:GIGABYTE GA-8SDX

<現環境>
CPU:Pen4 1.6A
メモリ:512M(DDR3200 CL2.5)
電源:Aopen 350W
OS:XP Pro
VGA:玄人志向 RD92SE-LA128C(RADEON 9200SE AGP128MB)

書込番号:3347568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2004/10/04 14:45(1年以上前)

再セットアップできますか?
バイオス画面も出なければ初期不良か組み付け不良では?

書込番号:3347589

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/10/04 14:46(1年以上前)

結論から言うと、当然です。

Chip setが変われば、OSのクリーンインストールですね。

書込番号:3347590

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒蒸しさん

2004/10/04 15:11(1年以上前)

やはり避けられませんか。
有難うございます,やってみます。

書込番号:3347666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/10/04 15:50(1年以上前)

修復インストールで環境保持は可能です

書込番号:3347771

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒蒸しさん

2004/10/04 17:29(1年以上前)

皆様有難うございます。
早速やってみているのですが,CD-ROMから起動できませんでした。
交換前のMBではちゃんと起動します。
手詰まってます・・・ (;>_<;)

書込番号:3348052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/10/04 20:24(1年以上前)

BIOSのシステムキャッシュをDisableに、若しくはデフォルトをロードしてSave&再起動。BootDeviceのTopにCD-ROMを指定!以上2点で解決しませんか?

書込番号:3348640

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒蒸しさん

2004/10/05 07:21(1年以上前)

yone-g@♪さん有難うございます。
なんか色々試行錯誤していたら無事(?)インストールできました。

書込番号:3350360

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4SPE-UL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SATA HDDx2とCD-ROMドライブ 4 2007/07/07 4:12:53
AX4SPE−ULのメモリー増設をかんがえています 7 2007/07/01 11:31:11
メモリについて 2 2007/01/31 22:24:04
画面表示がおかしくなる 5 2005/02/28 15:26:38
S-ATAの転送モード 3 2005/02/23 0:31:26
HDD交換後、BIOSが起動しなくなりました 5 2005/02/26 23:40:46
S-ATAからの起動 13 2005/02/19 11:12:05
どうかご教授お願い致します。 2 2005/02/02 10:34:27
初心者です教えてください 6 2005/01/30 20:28:47
原因は何か??? 5 2005/01/30 10:49:32

「AOPEN > AX4SPE-UL」のクチコミを見る(全 315件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4SPE-UL
AOPEN

AX4SPE-UL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月

AX4SPE-ULをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング