




題名の通りなのですが,念のため元のマザボで試したところ
しっかり動きました。
あれこれ試してみましたが原因がわかりません。
少しでも可能性として考えられる原因があればご教授下さい。
前MB:GIGABYTE GA-8SDX
<現環境>
CPU:Pen4 1.6A
メモリ:512M(DDR3200 CL2.5)
電源:Aopen 350W
OS:XP Pro
VGA:玄人志向 RD92SE-LA128C(RADEON 9200SE AGP128MB)
書込番号:3347568
0点

再セットアップできますか?
バイオス画面も出なければ初期不良か組み付け不良では?
書込番号:3347589
0点

結論から言うと、当然です。
Chip setが変われば、OSのクリーンインストールですね。
書込番号:3347590
0点



2004/10/04 15:11(1年以上前)
やはり避けられませんか。
有難うございます,やってみます。
書込番号:3347666
0点



2004/10/04 17:29(1年以上前)
皆様有難うございます。
早速やってみているのですが,CD-ROMから起動できませんでした。
交換前のMBではちゃんと起動します。
手詰まってます・・・ (;>_<;)
書込番号:3348052
0点

BIOSのシステムキャッシュをDisableに、若しくはデフォルトをロードしてSave&再起動。BootDeviceのTopにCD-ROMを指定!以上2点で解決しませんか?
書込番号:3348640
0点



2004/10/05 07:21(1年以上前)
yone-g@♪さん有難うございます。
なんか色々試行錯誤していたら無事(?)インストールできました。
書込番号:3350360
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4SPE-UL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/07/07 4:12:53 |
![]() ![]() |
7 | 2007/07/01 11:31:11 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/31 22:24:04 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/28 15:26:38 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/23 0:31:26 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/26 23:40:46 |
![]() ![]() |
13 | 2005/02/19 11:12:05 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/02 10:34:27 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/30 20:28:47 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/30 10:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





