マザーボード > AOPEN > i915pa-EFRII
近所のショップでこのマザボが8500円くらいと安いので購入を考えてます。
このマザボの初期状態でペン4の600番台は認識されるでしょうか。
HP上ではBIOSのバージョンが1.03であれば対応するみたいなんですが。
書込番号:4486623
0点
お店が近所にあるならBIOSアップデートしてもらえないかどうか相談してみたらどうでしょうか?
書込番号:4486654
0点
うーん、店員と話してる時にはそんな話はでなかったなぁ。
自前のテーマソングを持ってる大きな(会社の規模が)ショップなんですがね。
書込番号:4486834
0点
なぜショップ名を書かないのか大きな疑問がありますが、ヨドバシとかビックならそのようなサービスはありません。
書かない理由は何なのでしょうか?それによって正確な情報が伝わらないと思ってください。
書込番号:4486997
0点
ショップの対応等について議論しているのではなくて、マザボについての質問だから店の名前は出してません。ただそれだけ。
書込番号:4487124
0点
>HP上ではBIOSのバージョンが1.03であれば対応するみたいなんですが。
はっきりしない書き方だなぁ〜
CPU対応表にちゃんと載ってるだろ!!
書込番号:4487141
0点
で、どうなんだろ。
このマザボの初期状態でペン4の600番台は認識されるでしょうか。
書込番号:4487341
0点
店に聞け
そのマザーがいつ入荷したかによるし、ショップがアップデートしてくれているかは店にしかわからん
書込番号:4487448
0点
「店に聞け」って命令口調はやめろや。
店に聞いたら、乗せてみないとわかりませんだってさ、
そんなわけで、ここで聞いた次第だす。
書込番号:4487594
0点
遅レスだけど
>店に聞いたら、乗せてみないとわかりませんだってさ
それは事実なんですよ。
後発のCPUについての対応VersionのBIOSを書き込んでいるかどうかはメーカー出荷時次第なんです。
それは小売店側では判断できません。
可能性として、購入後シリアルナンバーをメーカーサポートに直接聞いたら教えてくれるかもしれません。
後は、実際の経験者のレスを待つか、実際に組んでみるしかないでしょう。
LGA775での経験上、全く応答無しになる可能性は低いと思うんですけどね。
書込番号:4489316
0点
はじめまして
このマザーを先月購入し、630で稼動しております。
しかし、最初から630でなく530JでOSをインストしバイオスを上げて630に交換したので、質問の最初から630での稼動は・・・?
最初のバイオスバージョンは見てませんが530Jで動いたので630でもいけたのかも?アドバイスになってませんね!!
書込番号:4490596
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > i915pa-EFRII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2005/10/09 17:40:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







