マザーボード > AOPEN > i915GMm-HFS
このマザーで組んで特にトラブルもなく順調に動いてはいますが少し気になるところがあります。
1,公開されたスピードステップユーティリティを有効にすると2時間ぐらいでフリーズする。
2,たしかPentiumM730からXDビットが搭載されているはずですがウインドウズのシステムプロパティに物理アドレス拡張と表示されない。
私だけでしょうか?
環境は
CPU:Pentium M730(FSB533 Dothan)
メモリ:DDR2-533 512MB 1枚
HDD:IBM 250GB S−ATA
OS:Windows XP Professional SP2
以上です。
書込番号:4161293
0点
私もこのボードを5月に購入し、いろいろ試しているのですが、たかみーさんと同様にスピードステップユーティリティを有効にするとアイドル状態でも2時間ぐらいでフリーズします。現在、原因を追究していますが、まだ良く分かりません。
たかみーさんはその後、この問題を解決なさいましたか?
教えてください。
書込番号:4249814
0点
BIOSを最新にするとXDビットやDEPは認識したのですが
ユーティリティは相変わらずフリーズします
使ってません。
でも、もともと省電力なのでP4-3GHz(Northwood)に比べて
1ヶ月4000円下がりました。
2台とも変更し1台はサーバーで24時間運転したので
効果絶大です^^
書込番号:4251137
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > i915GMm-HFS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/01/20 7:51:07 | |
| 5 | 2009/06/16 19:35:06 | |
| 6 | 2007/03/10 3:04:42 | |
| 3 | 2007/02/04 9:33:29 | |
| 0 | 2006/12/08 23:18:11 | |
| 9 | 2006/11/21 8:11:39 | |
| 3 | 2006/07/02 20:08:05 | |
| 2 | 2006/08/27 5:16:31 | |
| 0 | 2006/04/24 1:29:54 | |
| 10 | 2006/03/25 1:58:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






