マザーボード > ASRock > 775Dual-VSTA
このボードでWindows XP Pro を使用しています。BIOSの最新が2.20となっていましたのでこれに更新をしたいのですが、BIOSが2種類(Windows とDos)あります。これはどちらで更新しても結果は同じなのでしょうか?BIOS更新初心者の為基本的な質問ですがアドバイス頂ければ助かります。
書込番号:5740982
0点
とくに不具合がなければ更新する必要はありませんよ。
というより更新しない方がいいかもしれませんよ
とくにBIOSの場合は起動しなくなる可能性がありますから・・・
それでももしやりたければDOS版をDLしてきてフロッピーに入れて読み込ませるという方法が一般的です
書込番号:5741464
0点
Birdeagleさん
アドバイスありがとうございます。不具合なければ更新しない方が良いとのことですね。もしどうしても挑戦する場合はwin版よりもDosの方が安全と理解してよいでしょうか?Webの説明見る限りではダウンロードしたファイルをフロッピーに移してフロッピーからDosを起動して実行ファイルを実行させるだけで良いと思われますが、この間電源を切らないこと意外に何か注意事項がありましたら教えてください。
(もし失敗するとどのようなことが起こる可能性があるでしょうか?)
起動用のフロッピーディスクはフォーマットの時に「MS-DOSの起動ディスクを作成する」を選択してフォーマットすればよいのですね?
書込番号:5742722
0点
>もしどうしても挑戦する場合はwin版よりもDosの方が安全と理解してよいでしょうか?
DOSが最も安全と言われています。
>この間電源を切らないこと意外に何か注意事項がありましたら教えてください。
キーボードやマウスにさわらないこと。
>もし失敗するとどのようなことが起こる可能性があるでしょうか?
メーカー修理になります。
>起動用のフロッピーディスクはフォーマットの時に「MS-DOSの起動ディスクを作成する」を選択してフォーマットすればよいのですね?
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/kidou.html
フロッピィディスクは新品を使用すること。ディスクに傷があって、ファイルが完全なものでないと失敗します。
書込番号:5744834
0点
追伸
>メーカー修理になります。
BIOSを復活させる機能のついたマザーなら、デフォルトに戻せる可能性はあります。
書込番号:5744855
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > 775Dual-VSTA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2016/01/07 1:02:19 | |
| 4 | 2009/07/02 1:34:49 | |
| 10 | 2010/01/12 14:31:59 | |
| 7 | 2009/02/09 13:33:17 | |
| 3 | 2009/01/03 18:56:40 | |
| 0 | 2008/10/24 10:21:04 | |
| 6 | 2008/05/20 1:17:08 | |
| 11 | 2008/02/11 23:46:09 | |
| 0 | 2008/01/24 18:18:06 | |
| 0 | 2007/09/10 1:13:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







