『どなたか教えていただけませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/PT880Ultra+VT8237A 4CoreDual-VSTAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4CoreDual-VSTAの価格比較
  • 4CoreDual-VSTAのスペック・仕様
  • 4CoreDual-VSTAのレビュー
  • 4CoreDual-VSTAのクチコミ
  • 4CoreDual-VSTAの画像・動画
  • 4CoreDual-VSTAのピックアップリスト
  • 4CoreDual-VSTAのオークション

4CoreDual-VSTAASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月24日

  • 4CoreDual-VSTAの価格比較
  • 4CoreDual-VSTAのスペック・仕様
  • 4CoreDual-VSTAのレビュー
  • 4CoreDual-VSTAのクチコミ
  • 4CoreDual-VSTAの画像・動画
  • 4CoreDual-VSTAのピックアップリスト
  • 4CoreDual-VSTAのオークション

『どなたか教えていただけませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「4CoreDual-VSTA」のクチコミ掲示板に
4CoreDual-VSTAを新規書き込み4CoreDual-VSTAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どなたか教えていただけませんか?

2007/06/24 21:48(1年以上前)


マザーボード > ASRock > 4CoreDual-VSTA

クチコミ投稿数:8件

HDD一台でOSをインストールしたいのですが。マニュァルにあるとおりにBIOSを設定しても、Windowsのセットアップ途中で再起動できずに画面が真っ黒になった状態になってしまいます。
どなたか、解決方法がわかる方がいらしましたらご教授いただけませんか?

環境は
Mainboard : Unspecified 4CoreDual-VSTA
Processor : Intel Core 2 Duo E6420 @ 2133 MHz
Physical Memory : 2048 MB (2 x 1024 DDR2-SDRAM )
Video Card : ATI Technologies Inc Radeon 9600 XT (V350)
Hard Disk : ST325062 (250 GB)
DVD-Rom Drive : Optiarc DVD RW AD-7173A

よろしくお願いします。

書込番号:6469269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2007/06/24 21:49(1年以上前)

BIOSまで上がるならMEMTESTを。

書込番号:6469279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/25 08:46(1年以上前)

BIOSバージョンはP1.40ですか?

一応 Core 2 Duo E6420 はBIOS P1.40 から対応のようですが・・・

書込番号:6470531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/06/30 12:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
メモリーのチェックもノーエラーでした。
BIOSも最新のものに書き換えてありますがダメでした。
もし他のチェック方法やお知恵がありまいした。力を貸していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6486942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2007/07/01 02:27(1年以上前)

ん〜
BIOSのUPまで出来て再現なら初期不良を疑いが強いですね・・・

メモリー一枚とかではどうですか??

書込番号:6489302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/07/01 17:30(1年以上前)

親切に何度もありがとうがおざいます。
メモリーは1Gzが2枚です。
デュアルで使用してます。
よろしくお願いします。

書込番号:6490842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2007/07/01 17:38(1年以上前)

いや、メモリーを一枚だけ(つまり最小構成)の時に同じ現象は出ますか?って事なんですけど・・・

メモリーの詳細が分からないんですけど、ノーブランド品の場合はそう言う現象が往々にして出てくるものなんで、どんなモンかな?と言った具合です。

書込番号:6490863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/07/08 14:07(1年以上前)

勘違いしてすみません。
やはり1枚でもダメです。
メーカーはTranscendです。
よろしくお願いします。

書込番号:6512705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2007/07/09 23:54(1年以上前)

一応、他の検証環境があればそちらで単体毎にテストを。

個人的にはMBの初期不良じゃないかな?ってのを何となく感じますね。根拠はありませんが・・・(苦笑w

書込番号:6517998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/07/10 21:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
いろいろためしてみます。

書込番号:6520642

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASRock > 4CoreDual-VSTA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4CoreDual-VSTA
ASRock

4CoreDual-VSTA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月24日

4CoreDual-VSTAをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング