


マザーボード > ASRock > 4CoreDual-VSTA
HDD一台でOSをインストールしたいのですが。マニュァルにあるとおりにBIOSを設定しても、Windowsのセットアップ途中で再起動できずに画面が真っ黒になった状態になってしまいます。
どなたか、解決方法がわかる方がいらしましたらご教授いただけませんか?
環境は
Mainboard : Unspecified 4CoreDual-VSTA
Processor : Intel Core 2 Duo E6420 @ 2133 MHz
Physical Memory : 2048 MB (2 x 1024 DDR2-SDRAM )
Video Card : ATI Technologies Inc Radeon 9600 XT (V350)
Hard Disk : ST325062 (250 GB)
DVD-Rom Drive : Optiarc DVD RW AD-7173A
よろしくお願いします。
書込番号:6469269
0点

BIOSまで上がるならMEMTESTを。
書込番号:6469279
0点

BIOSバージョンはP1.40ですか?
一応 Core 2 Duo E6420 はBIOS P1.40 から対応のようですが・・・
書込番号:6470531
0点

お返事ありがとうございます。
メモリーのチェックもノーエラーでした。
BIOSも最新のものに書き換えてありますがダメでした。
もし他のチェック方法やお知恵がありまいした。力を貸していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:6486942
0点

ん〜
BIOSのUPまで出来て再現なら初期不良を疑いが強いですね・・・
メモリー一枚とかではどうですか??
書込番号:6489302
0点

親切に何度もありがとうがおざいます。
メモリーは1Gzが2枚です。
デュアルで使用してます。
よろしくお願いします。
書込番号:6490842
0点

いや、メモリーを一枚だけ(つまり最小構成)の時に同じ現象は出ますか?って事なんですけど・・・
メモリーの詳細が分からないんですけど、ノーブランド品の場合はそう言う現象が往々にして出てくるものなんで、どんなモンかな?と言った具合です。
書込番号:6490863
0点

勘違いしてすみません。
やはり1枚でもダメです。
メーカーはTranscendです。
よろしくお願いします。
書込番号:6512705
0点

一応、他の検証環境があればそちらで単体毎にテストを。
個人的にはMBの初期不良じゃないかな?ってのを何となく感じますね。根拠はありませんが・・・(苦笑w
書込番号:6517998
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > 4CoreDual-VSTA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2013/03/02 23:15:21 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/30 12:02:25 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/06 1:11:24 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/22 21:32:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/04 20:00:37 |
![]() ![]() |
8 | 2009/03/06 13:25:56 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/12 19:00:50 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/19 19:43:19 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/05 21:12:10 |
![]() ![]() |
8 | 2007/09/27 21:41:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





