『グラフィックカードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:AMD/760MPX A7M266-Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7M266-Dの価格比較
  • A7M266-Dのスペック・仕様
  • A7M266-Dのレビュー
  • A7M266-Dのクチコミ
  • A7M266-Dの画像・動画
  • A7M266-Dのピックアップリスト
  • A7M266-Dのオークション

A7M266-DASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月10日

  • A7M266-Dの価格比較
  • A7M266-Dのスペック・仕様
  • A7M266-Dのレビュー
  • A7M266-Dのクチコミ
  • A7M266-Dの画像・動画
  • A7M266-Dのピックアップリスト
  • A7M266-Dのオークション

『グラフィックカードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7M266-D」のクチコミ掲示板に
A7M266-Dを新規書き込みA7M266-Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

グラフィックカードについて

2002/09/27 01:49(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7M266-D

スレ主 brackmanさん

グラフィックカードを交換しようと思っているのですが種類がありすぎてどれにしたらいいかわかりません。誰かおすすめできるのがあれば紹介してほしいです。

書込番号:967579

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/09/27 01:55(1年以上前)

brackman  さんこんばんわ

PCの動作環境も書いて下さい。
CPU、メモリの搭載量、今お使いのグラフィックカード、電源のW数、又どういう作業で御使いになるのかなどは書いて下さい。

書込番号:967595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/09/27 02:29(1年以上前)

Matrox Parheliaなんていかが!?

書込番号:967629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/09/27 04:41(1年以上前)

何の用途かわからんけど、何でも使えるRADEON9000PRO。
金があるならRADEON9700。

書込番号:967706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/27 05:48(1年以上前)

オールマイティで、高性能ファンレスのRAdeon9000Pro(サファイア製バルクファンレス)

書込番号:967743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/09/27 05:49(1年以上前)

2CPUで運用しているんでしょうね、きっと。
マザーの型番でWeb検索かければ
Myマシン自慢の方のHPが出てきたりはしないでしょうか?
その人の使っているグラボは動く確率が0%より高い、って言えますね。
ついでに日記なんかもチェックして苦労して無いか確認するとまた吉。

書込番号:967744

ナイスクチコミ!0


スレ主 brackmanさん

2002/09/27 20:46(1年以上前)

さまざまな意見ありがとうございます。今のPCの環境は
CPU DURON1.0GHz×2
メモリー DDRECC付き 256MB
グラフィックカード sis315 32MB
電源 400w
使用用途はゲーム、TVキャプチャー、文章作成、CADによる図面の作成などに使っています。
とりあえず予算は2万円内で考えていますので、あと、年末にCPUをアスロンMP1800+に変えようと思ってますので、よい意見をお願いいたします。

書込番号:968725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/09/28 00:02(1年以上前)

2万円以内ですか、、、
でしたらやっぱりRADEON9000Proかなぁ〜
個人的には、256のParheliaがいいと思うのですけど高いから、、、
(しかも256は未だでていない、、、)

書込番号:969123

ナイスクチコミ!0


ワイン好きさん

2002/09/28 12:42(1年以上前)

2万以下なら、RADEON9000PRO
ATIの128MBがお勧め。

書込番号:970027

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7M266-D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画面が真っ黒で、何も写りません。 14 2006/06/03 20:50:59
オンボードサウンドどうなってるんだ? 2 2004/05/08 22:38:37
電源に関して 1 2004/04/24 10:14:16
デュアル動作の確認方法 5 2004/03/09 18:26:36
動作報告! 2 2003/05/18 14:57:00
single→dual 8 2003/11/26 15:53:17
CPU FAN 5 2003/04/20 15:20:42
返事ありがとうございます 2 2003/04/02 18:30:43
メモリについて 4 2003/04/02 18:31:05
追記 0 2003/03/27 21:12:03

「ASUS > A7M266-D」のクチコミを見る(全 817件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7M266-D
ASUS

A7M266-D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月10日

A7M266-Dをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング