





皆さんはじめまして、米牛と申します。
日曜にA7N266-Eを買って組み立てていたんですが、
マザーボードにHDD LEDのコネクタをつなげるところがどこなのか
分かりませんでした。
どこにつなげばいいのでしょうか?
どなたか教えてください。
環境
CPU:アスロン 1700+
MEM:PC2100 256MB×2
HDD:Maxtor 80GB(型番ちょっと忘れました)
グラフィックとサウンドはマザーボード付属のです。
PCIには何も接続していません
書込番号:574876
0点


2002/03/05 10:05(1年以上前)
説明書に載ってない?大抵は載っているはずですけど(判りづらいとこに)
書込番号:575291
0点


2002/03/05 10:06(1年以上前)
僕チンもASUSだけど別マザーだから参考程度に。
PWRLEDとか繋げたシステムパネルの近くに、独立した2ピンの「IDELED」ってないかにょ〜マニュアルとM/B上確認〜。
書込番号:575295
0点



2002/03/05 11:26(1年以上前)
該当機種無しさん、理想郷さん、返信ありがとうございます。
>説明書に載ってない?大抵は載っているはずですけど(判りづらいとこに)
一様くまなく見たつもりなんですけど、システムパネルのところの説明に、
MSI(うろ覚え)とメッセージLEDしか残っていないのです。
その他のところは1ピンしか残っていないのでつなげられないと思うのですが。
>PWRLEDとか繋げたシステムパネルの近くに、独立した2ピンの「IDELED」ってないかにょ〜マニュアルとM/B上確認〜。
これはまだ調べてませんでした。さっそく調べてみます。
お二方どうもありがとうございました。
書込番号:575383
0点


2002/03/05 11:49(1年以上前)
>メッセージLEDしか残っていないのです。
それじゃないのかにょ〜。
書込番号:575404
0点


2002/03/05 12:22(1年以上前)
User`s Manualの35ページを見てください。
IDE LEDの場所が書いてあります。
書込番号:575443
0点



2002/03/06 00:07(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
無事IDE LEDの場所がわかりました。
しかし、IDEだけにCDにアクセスしてもランプつきますね。
まぁ、気にしないのでいいのですが。
皆さん本当にありがとうございました。
書込番号:576895
0点


2002/03/06 07:44(1年以上前)
>しかし、IDEだけにCDにアクセスしてもランプつきますね。
解決したのか…?
書込番号:577420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N266-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/04/17 22:22:22 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/20 10:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/19 11:19:05 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/08 0:16:59 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/02 3:16:20 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/25 23:17:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/25 23:15:14 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/27 11:31:20 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/16 22:59:59 |
![]() ![]() |
12 | 2003/01/01 13:49:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





