





先日、CPUをAMD Athlon XP 1900+からAMD Athlon XP 2400+にを装換し、メモリーを512Mから1024Mに増設したんですが、FFを30分くらい操作してるとフリーズしてしまいます(T-T)ベンチも悪いですし・・・ベンチ1で44002で2800程度。前までは正常に駆動していたのですが。メモリーチェックと入れ替えは試しましたが変わりません。CPUクーラーの取り付けが悪いのでしょうか?それとも電源不足でしょうか?どなたかわかる方がいましたらご教受よろしくお願いいたします。
CPU = AMD Athlon XP 2400+
OS = Microsoft Windows 2000 Service Pack 4
メモリー = 1023MB
グラフィックカード = NVIDIA GeForce FX 5600 VRAM = 256.0MB
マザーボード = A7N266
電源 = 350w
書込番号:2277548
0点


2003/12/27 17:25(1年以上前)
まずは、CPU温度確認
メモリーテストなんかもやってみたり
書込番号:2277558
0点

クーラーなら固まる前に落ちると思います。
メモリか電源かな?
CPUそのままでメモリを512MBに戻して
同じ症状が出るか検証してみても良いでしょう。
書込番号:2277768
0点



2003/12/27 18:55(1年以上前)
皇帝さん、夢の市さんレスありがとうございます。
CPU温度は37℃前後で安定しております。FF起動中はまだ見て何のでわかりませんが。
メモリーテストは4サイクルほどしましたが特にエラーなどの異常は見られませんでした。
とりあえず、メモリーを抜いて再起動させてみます。また何かあリましたらご報告いたします。
書込番号:2277811
0点



2003/12/28 15:08(1年以上前)
報告遅れました。
メモリーを抜き差しして検証したところ、512M×1でも×2でもしばらくするとフリーズしてしまいました。
そこで512M1本にしてケースの側面を開けたままにしましたら何とか動作いたしました。
これはやはり熱の問題なのでしょうか?
一応次はメモリー2本挿しで側面開けたまま動作確認してみたいと思います。
書込番号:2280554
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N266-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/02/19 13:05:35 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/28 16:09:56 |
![]() ![]() |
7 | 2003/12/14 1:29:00 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/18 9:04:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/18 20:29:25 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/15 9:07:57 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/11 15:54:10 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/07 11:50:48 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/11 15:52:54 |
![]() ![]() |
11 | 2003/01/23 22:00:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





