ビデオキャプチャにMTV1000を現在使用しているのですが、
VIAのチップセットと相性があまり良くないと言うのは聞くのですが、
このチップセットは、どうなのでしょうか?
ちなみに今のPCのチップセットはKT266Aで、運良く動作しています。
書込番号:1513988
0点
CANOPUSは、Intelと違ったら、相性が発生するみたいですが。Intelと違ったら、サポート受けられないし・・・
書込番号:1514012
0点
2003/04/22 23:19(1年以上前)
マザーは違いますが、LeadtekのnForce2マザーで順調に動いてます。
書込番号:1514163
0点
うちはA7N8XコテコテですがMTV1000使えていますよ。
WinXPですが一応スタンバイからの復帰で録画も出来ます
(面倒ならBIOSで開始5分前くらいにタイマーセットして電源切ってしまうとか)
書込番号:1514827
0点
KT266A+MTV2000で運用中。今のところ問題ありません、
書込番号:1515195
0点
追記
nForce系はVideoGate1000と相性がずんどこ悪いので
追加する予定があるようでしたら他のチップセットにしましょう
書込番号:1515212
0点
2003/04/23 17:45(1年以上前)
皆さん、どうもありがとうございました。
まだ、マザーボードの選定中なのですが、何かお奨めがあれば教えてください。
MTV1000が動作する可能性が高い
CPU周りがスッキリ。
USB2ポート6個以上
Athron1800+が動作する。
以上の条件でお願いします。
書込番号:1515920
0点
A7N8XDeluxe(上で書いたコテコテ)でいいのでは?
USB2.0の5.6個目は付属ブラケットの使用になりますが。
書込番号:1515926
0点
2003/04/23 18:03(1年以上前)
あまり評価が高くないのが気になるのですが・・・。
MSIのK7N2-Lが良く思えるのですが、どうでしょうか?
LANが内蔵されているのですが、PCIにもう一つさしても動作するでしょうか?
(コンボカードに入っているので。)
それから、Sis746FXというチップセットがあるのですが、パフォーマンス的には、nVIDIA2と較べてどうなのでしょうか?
ここで聞くようなことではないのですが。
書込番号:1515955
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/10/18 12:51:54 | |
| 5 | 2005/08/31 14:16:36 | |
| 0 | 2005/08/07 0:07:29 | |
| 6 | 2005/07/18 23:45:12 | |
| 3 | 2005/02/25 14:04:34 | |
| 6 | 2005/02/19 0:40:37 | |
| 3 | 2005/01/29 1:11:37 | |
| 3 | 2005/01/29 1:05:41 | |
| 8 | 2005/01/17 8:27:34 | |
| 3 | 2005/01/07 17:27:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







